留学生活での最後の家族旅行 | 母は末期癌、私は学生。 〜キヌコの部屋、親が病気の若者たちへ〜

母は末期癌、私は学生。 〜キヌコの部屋、親が病気の若者たちへ〜

私は大学生の時に母親を癌で亡くしました。親の病気を相談できない、親の死を受け入れられない学生や社会人は実は多いと思います。
また、闘病されている方でお子様との接し方のヒントにもなればと思います!
少しでも多くの人が前を向いて歩めますように!


こんばんは!

今日はいろんな人がお見舞いに来てくれました!
プリン、ケーキ、ふりかけ、、、
たくさんの差し入れありがとう🙇‍♀️🙇‍♂️
元気でますね!

さて、今日は留学のエピソードラストいいたいと思います!


〜大学三年生初夏〜

一時帰国では、
母の病気の事を知り気持ちがとても軽くなりました。
一緒に振袖の写真も撮れて良かったです。

私は1年間、イギリスの大学に
交換留学に行っていましたイギリス

のどかな自然に囲まれていました。
これは寮の写真です。

そして、ゴールデンウィークの時に、
両親がイギリス🇬🇧に1週間かけて
スコットランドからロンドンまで旅行に来ました飛行機

久しぶりに会った両親は元気そうでした。
父は相変わらず笑
母は痩せたなという印象はありました。
でも最低限歩き回る事ができていました。
無理のない範囲で歩き、必要なところはタクシーを使い、のんびりと一緒に旅をしました。

ここが最後の家族旅行になるとは
思いませんでした、、、、。


週末だけに開かれる、蚤の市。
家族でアンティークの物を見たのが
印象的でした

毎回、
「これが最後かも、、」
と思う必要はないですが、
「しっかり楽しむぞー!」
って思いながら全力で楽しむほうが良いです!笑

両親が帰ってからは
バックパック旅行をしてから
日本へ帰国しました。

誰も迎えに来てくれず、
一人でスーツケース抱えて
バスで帰ったのは寂しかったですが、
それでも
1年間無事に生きていてくれた
母親と神様に感謝しました照れ

本当に留学中に何事もなく、
平和に終わって良かったです。

つづく。