こんにちは、キヌコです!
今日の午後に手術ですが、
昨日の夜から禁食でお腹が空きました笑

たまたま大部屋が空いてないとの事で、
無料で個人部屋に一泊だけしました

のんびり過ごせるのは良かったですが、
必要最低限しか看護師さんは見回りに来ないです。少し寂しかったです

母の緩和ケア病棟の事を思い出しました。
日中は家族が来れる時間帯にくるけど、
夜は一人。
自宅ではない場所でずーっと過ごす。
なんで、もっと泊まってあげなかったんだろうと
少し後悔しています。
きっと、想像よりも寂しい思いをしていたのだと今更ながらに痛感しました。
しかし、学生生活や仕事のある中で、
泊まり込むって中々難しいですよね。
せめて、夜に電話をしてあげれば良かった。
泊まり込むベッドって固いし、ない所もあるし。
無理しない範囲で、出来ることをしてあげてください!

他の人はどうやって、闘病を支える生活と、
社会の中での自分の活動を両立していたんだろ?
と気になりますね。気持ちの切り替えとか。
それでは、行ってきまーす💫