懐かしい就職活動 | のんびり備忘録

のんびり備忘録

日常の備忘録です。

昨日の入社式の様子をいろいろなニュース番組やワイドショーで取り上げているのを見ました。

 

業種ごとに面白い入社式があって、興味深かったです😊

 

 

逆に入社式の日に退職代行の会社にお願いする人もいたとかびっくり

 

自分のぴったりの仕事を見つけるのはなかなか難しいんだろうな~。

 

 

 

ところで、私の息子は大学3年生になります。今年はインターンシップという制度で様々な会社でお仕事体験するつもりのようです。

 

就活も昔と違って、今はとっても大変そうですね💦

 

 

 

私は短大卒なんですが、就職活動はかなり楽でした。

(今の学生の人から怒られそうだけど😓)

 

ちょうどバブル全盛期で売り手市場だったので、企業のパンフレットが自宅に届いていました。

 

一応、入社試験を受けたかったのは第一志望はソ〇ー。次がパイ〇ニアで、一般枠で受けるつもりでした。

 

 

 

、、、その前に当時会社員だった父が、コネ入社枠の試験があるから、練習のつもりで受けてみたらどうか?、と。

 

今は分かりませんが、当時は一般枠以外に結構大規模なコネ入社枠の試験があったんですよ💦

 

 

 

 

最初に受けたのが〇〇信託銀行です。試験は一般常識の筆記試験と数学の筆記試験、そして面接でした。

 

面接は本格的なものじゃなく、ソファーで雑談みたいなカジュアルなもので、「趣味は映画鑑賞って書いてあるけど最近何見た?」「インディジョーンズです」「あれ、おもしろいよね~、僕も好きなんだよ~」みたいな話をした覚えがあります😅

 

で、結果は一般常識と面接は大丈夫だったようなんですが、数学が壊滅的にできてなくて、落ちました😓(そもそも数学大嫌いなのに銀行員なんてムリだって話です)

 

 

 

 

次に受けたのが、コンピュータの会社です。試験は一般常識の筆記試験と面接でした。

 

コネ枠試験でもものすごい人数の人が試験を受けに来ていました😲

 

 

一般常識テストを受けた後、面接の試験でこちらはほんまもんの就職面接の試験でした😅

 

志望動機や入社して何をやりたいか?とか訊かれたと思いますが、あまり覚えてないな~💦

 

コンピュータのことなんてよく分からなかったので、「これからはコンピュータの時代だと思います🙂」なんて、アホな答えを言ったよう気がする・・・😖

 

 

 

そして、なぜかここが受かりました😄

 

受かったらもう何もやる気がなくなってしまい、ソ〇ー熱も冷めて、ここで就活終了😆

 

 

 

 

今思えば、娘の就活を心配した父があちこちの知り合いに声をかけて、入社試験を受けさせてくれて、就職できたんだよな~と、今更ながら感謝です✨

 

 

 

 

 

就職試験の準備としては、一般常識テストの問題集をきちんをやったこと、面接の練習も質問には大体答えられるようにしておいたこと、ぐらいかな。

 

 

 

 

こんな話を息子にすると、「昔は楽でいいよなぁ~」と言われます😅

 

基本就活は息子本人がやるべきことですが、親としてサポートが必要なところは協力しようと思っています😊

 

 

 

しょーもない自分の就活のお話でした😓