負担の大きい首
成人の平均的な頭の重さは4~6キロ。
首はその重さを支えています。
首には神経・血管・リンパなど、そして筋肉が複雑に重なりあい集まっています。
首や上半身がコリ固まったままの状態は、
6車線の道路が突然1車線に車線減少されたような状態…
少し極端な例えですが、実際に酸素が回りにくくなったり、老廃物が滞ってしまったりと、大渋滞が起こります。
酷くなると、メンタル面や脳にも影響が出たり、循環器系の病気、頭痛や肌荒れ、痺れや腕のだるさ、そしてお顔の下垂などますます困った状況に。
身体の使い方により異なりますが
残念なことに加齢と共に筋肉の状態も硬く、疲労も抜けにくくなっていきます。
若い世代の首事情
加齢で筋肉の質が悪くなったり、肩がこりやすくなったりと中年期以降のお悩みのようにも見受けられますが実は若い方の肩首状態は深刻。
20年女性のお身体に携わってきました。
小顔矯正もボディと、約15000人のお身体をさわらせていただいてきて気になるのが10代、20代の首の状態です。
スマホ首と言われるだけあって、明らかにスマホの影響です。
もう少し遡ると、ポータブルゲームを幼少期から使い続けてきた場合も影響を受けていると思います。
\ 防ぎたいストレートネック /
多くの10代、20代の方に見られるストレートネック。
首は本来S字にカーブしていて、衝撃を緩和しながら重い頭部を支えています。
ストレートネックは、カーブがなくなってしまった状態。
鎖骨とお顔の距離が近くなっていたり、耳の下から鎖骨へ降りてきた辺りが硬い人は要注意です。
\ 定期的な身体のケアを /
お身体の状態は、ある日突然変わるものではありません。
良くない習慣を続けてきたか、良い習慣を続けてこれたのかでやはり状態は大きく変わります。
ゆくゆく、痛みや不調が出たりお顔が下がってきてしまう前に定期的なケアでいつも良い状態を保ちたいですね。
首、肩まわりを徹底ケアする3D小顔調整は羽が生えたように軽やかになっていただけます

お顔も上半身も同時にケアできる人気メニュー
是非お試しください。

#小顔矯正#立体小顔#肩こり解消#むくみ解消#くすみ#たるみ改善#シワ改善#体質改善#ストレートネック