ヘルメット終了の日 から2年 | 【娘と私の成長記録】

【娘と私の成長記録】

7歳の姫は、先天性の脳性麻痺&発達障害。ある日突然、他人事が自分の事に。ママ12年生…と思ってたけど、姫ママ7年生(*´ー`*)
2018年 ブログを日記のように書き始めました。

試行錯誤の毎日と、我が家に起こる様々な出来事…

徒然なるままに日記にしています。

少なからず

子供の頭の形に悩んだ事がある




そんな親は多いはず。





女の子だから

髪の毛で隠れるよね…





そう思ってはみるものの



髪の毛くくると



右と左が違う方向…

真顔真顔真顔




この髪型はやめておこう…




男の子だと

まぁ…




坊主には向かないよね…





その程度にしか

考えないかもしれない。







姫ちゃんが1歳前に

ヘルメット治療をはじめた時

本当に頭の形がひどくて

このまま寝たきりだったら…

どうなっていくのこの頭⁉️
もし、成長が遅いだけで
普通に成長できたとき
この頭はホントに
可哀想
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
そう思ってはじめたヘルメット治療。
ヘルメットすれば少しは良くなる…
これ以上ひどくならない…
他の選択肢をそんなに
調べなかった。
ヘルメット治療で綺麗になった
お友達が近くにいたからかもしれない

だからきっと良くなる。!?


結果
↓↓↓
こうなりました 



で!

本題はここからです
照れ照れ照れ


今年の夏前にご縁あって
blogにイイねくださった方の
投稿見てたら…




びっくりびっくりびっくりびっくり
お願いお願いお願いお願い




下差し下差し下差し
こちら

1回の施術で…


凄いよね…
凄すぎよね…



興奮しながら
悩みました(笑)





そして
知ることになります。
頭の形が悪い事の
本当の意味を




かれこれ2ヶ月🤣
悩んだ結果は…




次回へ続く🍀

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

 

はじめましての方へ

 

8歳男児・5歳男児・3歳の娘の三児

の子育て奮闘中のママです。

 

娘は先天性脳性麻痺。

身体障害手帳1級

療育手帳Aを持っています。

娘の発達障害がわかってもうすぐ3年。

 

楽しかった事もつらかった事も

これまでの経緯から

日々感じたことなどを書いてます。

 

 

    雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

過去の成長記録をまとめています

2020.3月までですが・・・

 

良ければこちらもぽポチポチ見て行ってください。

 

成長記録のまとめ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ