金沢で美味しく食べて帰りました | 雪の上に照れる月夜に梅の花

雪の上に照れる月夜に梅の花

雪月花の時 最も君を想う…土方歳三、新選組、薄桜鬼大好き

一つ前の記事で弾丸で金沢に行ったお話の続き。

……ですが
1か月もブログ書いてなかった
初めてだわ。

 

いろいろ書きたいことはあったのに……。



さて、食いしん坊の私の、金沢で食べたものの記録です。

金沢に弾丸日帰りで行った日、

本当は地元から私鉄で京都へ出て、サンダーバードに乗り
敦賀から北陸新幹線に乗る予定だったのですが

駅に行ってみると私鉄沿線で踏切事故があり電車が止まっていまして。
どうしようか迷いましたが
踏切事故となると復旧にかなり時間がかかるだろうと判断
京都に出るのは止めて
違う方法で大阪に出てサンダーバードに乗ることに。
ということで、予定よりかなり遅く金沢に到着することになりました。
前日の夜にオットに

「チケットまだ買ってないのか」
「アプリで買えばいいのに」

などと散々言われておりました。
でも、ギリギリまで行くかどうか迷っていたのでね。
実際、大阪駅のみどりの窓口はすごく空いていて

サンダーバードも北陸新幹線も切符あっさり買えた。
結局前売り買ってなくてよかった結果なのでした。


サンダーバードに乗ってからさてどうしようかと考える私。

金沢に着く時間が予定より大幅に遅れてしまい
丁度お昼くらいになる。
 

こういうときはとりあえず先にご飯を食べることにしています。

ランチタイム開店直後のほうがすんなり食べられることのほうが多いので。

 

金沢駅周辺のランチスポットをいろいろ検索。

 

んー、金沢ってわりとお食事お高いかも……。

 

で、アクセス、食べたいもの、お値段などなど
条件すり合わせた結果……

ホテル日航金沢の和食レストラン「弁慶」に電話
本当は会席ランチと思っていたのですが
寿司カウンターなら待たずにすぐに案内していただけるということで
思い切ってそうしました。

 

 

いや~、めちやくちゃ良かったです!

ホテル日航は大阪にもあって
和食の「弁慶」の寿司カウンターは昔は時々行ってたのですが
大阪のホテル日航は雰囲気がビジネスホテルみたいになってしまって

イマイチになって行かなくなっていたのです。

 

だけど、金沢、凄く綺麗でよかったです!

「元々は大阪の日航ホテルの支店なんです」と

寿司コーナーの板前さんはおっしゃっていましたが

大阪と違って、お寿司は完全に江戸前。

付け醤油はありません。

 

まずは突き出しにちょっと太目のモズクが出てきました。

 

 

 

一番お安いコースメニュー(一貫ずつ)

 

なめら・赤いか・しめさば・ばい貝・甘えび・中トロ・さわら

 

赤いかは塩にスダチの香りでとても美味しかった。

 

そして甘えび

 

 

卵とミソが乗ってて、見た目もとても美味しそう。

 

 

中トロは安定の美味しさ。

 

どれもすし飯が小さめなのも私には丁度良い。

 

さわらまで出てきたところで
「このあとアナゴと細巻き(かんぴょう)で終わりになりますが追加はよろしいですか」

と言われたので

「折角金沢に来たのでのどぐろを食べたい」とリクエストしました。

茹でるか炙るかと聞かれたので炙りにしました。

 

関西でのどぐろというと
小さめの一夜干しがデパートで買える程度です。

すごく大きなのどぐろの策にまず驚く。

一切れ炙って握って出してくれました。

 

 

炙ると脂が回って香ばしさも出て美味しくなるさそうです。

うん、美味しかった。

 

でも、みんな美味しかったよ~。



ホテルの6階なんですが、

綺麗な中庭があって、それが板前さん越しに見えるので
明るくてとてもゆったりとした素敵なカウンター席でした。

 

美味しかった。
御馳走様でした!

 

 

 

さて。あと一つ。

石川県立美術館のカフェも良かったです!

 

 

 

ここのケーキ、おススメです!

 

 

 

 

さあ、帰らなきゃと、お腹は空いてないけど気合い入れるために食べたんですが
食べておいてよかった。

何より美味しかったんで良かったんですけど。


このあと、金沢駅が激混みで驚く。

切符買うのも大混乱
なのに、ホームに売店がないっ!ハッびっくり

新幹線もサンダーバードも車内販売ないのにショボーン

 

 

そっか~。
東京駅、京都駅、大阪駅
というか、東海道新幹線の駅とは違うんだ~。

なにもないよ~悲しい

 

ということで

京都駅でお土産買って帰ったというw

 

でも、楽しい金沢弾丸一人旅でした~にっこり

 

 

弾丸旅行におすすめの場所

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する