タロット☆標準語ですか? | 霊能リーディング 一路快晴

霊能リーディング 一路快晴

霊能リーディング
一路 快晴(いちろ かいせい)の活動情報を発信しています。受付を担当している、アシスタントのはづきがブログ記事を書いています。
宜しくお願い致します。

こんにちはニコニコ





節分なので、夕飯は手巻き寿司にしたしろくまですにひひ大豆も買いましたよ~合格





さて、ふと思ったのですが・・・


タロットを読むときに、

カードが語りかけてくるって言いますよね?

というか、カードからのイメージや、メッセージを受信するときなんですけども、


それって、標準語ですか??


しろくまは、時々は関西弁だったり博多弁だったり、芸能人の誰か風のセリフだったりするんですよ( ̄ー ̄)




例えばですけど、

何か決断できないことがあるとして、
それに対しての、

ソードエースだと、



ダウンタウン浜ちゃん風に

せやから、ええ言うてんねん!
はよ決め~」


とか、


川平慈英さん風に


いいんです!!」


武田鉄矢さん風に


はい、それでよか!」


ってな具合です(・ω・)/



もし、英語が堪能な方なら、きっと英語で
ビビっときたりするんじゃないかなぁ!
(かっこええ!それがいいな・・・キラキラ)




もちろん、それをそのままストレートに言葉に出したりはしないんですけどね♪


もしくは

天使が語りかけてくるように、


あなたの心に従いましょう。
それが答えですキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


みたいに、素敵に降りてくる方もいるんだろうなぁ・・・



うーん、しろくまは超庶民派ということなのか?

決してふざけてはいないのですよ~あせる


みなさん、どうなんだろう?




なんて、ふと考えてしまいました目









お読みいただき、ありがとうございますクローバー