片想い歴14年、遠距離恋愛3年を経て結婚♡

 

ある時は、難攻不落の恋愛模様と
常に更新し続けるパートナーシップを
ストーリー仕立てで公開。

またある時は、
自らの学びや琴線に触れた出来事を
レポ形式でアウトプット。

このライティング術を活かして、
文章を書くことが苦手な人の力になりたい!


との思いで、

言葉を通じてあなた自身や
あなたのサービスの魅力をお伝えし、
ファン作りにつなげる方法

を発信しています。

(近日サービス公開予定!)

 

 

自己紹介はこちらから。


片想い~遠距離恋愛~結婚までの
壮大なストーリーはこちら から♡

 

 

 

ライブジャンキーの私が参戦した
ライブの感想を全部書き残したから
です。

 

 







【資質を活かす】

 

ベル 文章力は一朝一夕では身につかない。どうやって培ったの?

ベル レポを書くことの醍醐味を実感するようになったのは? ←今ここ





ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
青桐美幸です。

 

 

ブログでは自分の受けたセミナーや講座の
アウトプットを逐一している私。


最近ではFacebookグループや

インスタグラムなどで
無料ライブの開催が激増し、
好きな時間に好きなだけ視聴できる
機会が増えたように思います。


それも有料級の内容を
皆様惜しみなく放出されており、
見たいものが多すぎて
目移りしている状態だったりして(笑)


だから私も自身のアウトプットを含め、
少しでも主催者の方に恩返ししたいと
思ってレポを書いてるんですよね。


そして大変ありがたいことに、
フォロワー様から反応をいただけ、
また主催者の方からも喜んで
いただけることが増えました。


なぜそんなにアウトプットできるのか?


どうしてそんなにレポが書けるのか?






私が今まで行った

ライブやイベントのレポを

全部書いてきたから。

 

 



(こう見えてロックバンド大好きです。

ライブハウスで最前列とか至福でしかない)





正確に言うと、
社会人ぐらいから本格的に通い始めたので、
向こう12年でトータル500本以上書いてます。

(この記事書く時にざっくり数を
確認して我ながら戦慄した…)


当たり前だけどレポ書きは義務じゃない。


でも書かずにはいられない。


◆大好きな人がステージの上で
輝いている姿を見られる幸福感。

◆トークや内容にファンのことを
考えた跡が感じられることへの感動。

◆1つのエンタメを作り上げるために
費やした時間や努力に対する敬意。



どれだけ記憶を留めようと頑張っても、
いずれ薄れて頭の中から消えていく。


至近距離で拝めた時の胸のときめきも。


大好きな曲がかかった瞬間の
沸騰しそうなほどの熱も。


1つのステージや自分の役割の中に
こめられた思いを知って泣ける感性も。


覚えていたい。絶対忘れたくない。


でもそれらに立ち会えた瞬間を
再現することは決してできないし、
代わりに何をしてもその瞬間には敵わない。


それは十分わかってる。


わかってるけど、
せめてその時どんな風に心が動いて
何を感じて自分の幸せが増したか、
できる限り残しておきたい。





だから自分で書くことにしました。





私にとってのレポとは、
いわば人生ノートなんです。


それは自分の糧になった講座や
マインドが変わったセミナーに
対しても同じで。


私の人生において、
この講座でこんな現実を叶えた。


このセミナーでこんな願いを見つけた。



生き方の転換や心が振れた瞬間を
忘れたくないから書いている
のかも
しれません。


そして願わくは、
読んでくださった方の心を揺らす
ものであれば良いなと思います。

 

 

 

 

 

③に続きます。↓

 

【資質を活かす③】ブログが全然読まれない!と悩んでいた時に、勇気を出して行動したことは?

 

 

 

 

 

<公式LINE>

 

PDFテキスト無料プレゼント中!
恋を叶えたい方、結婚を叶えたい方必見

のエッセンスが詰まっています♡

 



<facebook>


エンタメ中心のプライベートな内容多め。

ブログに出さない趣味満載です。

 




<note>

結婚生活のリアルな日常や

会話を中心にまとめています。

夫婦生活の実態が気になる方へ。


 

 

 

 

 

起業 副業 起業女子 副業女子 起業OL 副業OL フリーランス きゅんきゅん起業 自分起業 自分ビジネス 資質 レポ記事 アウトプット ロックバンド ライブハウス 文章力 エンタメ 人生ノート