bloomstudioのブログ -22ページ目

4/12 BLOOM STUDIO 更新!!

今週も更新日になりました!

4月になって温かくなってきました!
花粉がなかったら最高の季節だなぁといつも思います!

トラックページもチェック宜しくです!

http://soundcloud.com/bloom-studio/sets

<今週のスタジオ模様>
$bloomstudioのブログ
CHAOBASS君とGO BABY GO君(Bass)とヤンス君がレコーディングに!

$bloomstudioのブログ
SUNNY THE REDSUNとDJ BULLSETがレコーディングに!
いい感じにレコーディング出来ました!

$bloomstudioのブログ
がっちゃんがレコーディングに!
アルバム曲のプリプロ!やばいです。

$bloomstudioのブログ
BAblackがダンスの音編に!
すごいこだわって作っていい感じにできました!

$bloomstudioのブログ
Le'cilがトラック制作に!
メロディーを先に作って、コード進行をはめていきました!
楽器入れもいい感じに出来たので完成が楽しみです!

$bloomstudioのブログ
EMI MARIAちゃんがレコーディングに!
アルバム制作で順調に進んでます!

<リリース情報>
スタジオで制作したMIX CDを紹介します!

BOMBSHELLプロデュース x MENACE RECORDS MIX CD

Special FEATURE At Only Kelis
DANCE CD VOL.2

more info... http://ameblo.jp/menacerecords/

$bloomstudioのブログ
TRACK LIST
01. Intro - Kelis
02. Aww S***! feat. Smoke - Kelis
03. Bossy feat. Too $hort - Kelis
04. Mars - Kelis
05. Scared Money - Kelis
06. Like U - Kelis
07. Popular Thug feat. Pusha T Of Clipse - Kelis
08. Get Even - Kelis
09. I Want Your Love - Kelis
10. Caught Out There - Kelis
11. Mafia - Kelis
12. Candy feat. Kelis - Foxy Brown
13. No Turning Back - Kelis
14. Young, Fresh N' New Dance - Kelis
15. Truth Or Dare (N.E.R.D feat. Kelis & Pusha T) - Kelis
16. Roller Rink - Kelis
17. Good Stuff feat. Terrar - Kelis
18. Daddy feat. Malice Of Clipse - Kelis
19. Blindfold Me feat. NaS - Kelis
20. How You Want That / feat. Kelis - Loon
21. Fuck Them Bitches - Kelis
22. Got Your Money (Ol' Dirty Bastard feat. Kelis) - Kelis
23. In Public / feat. Nas - Kelis
24. Junkie - Kelis
25. Trick Me - Kelis
26. Flashback - Kelis
27. Milkshake - Kelis
28. Attention feat. Raphael Saadiq - Kelis
29. Sugar Honey Iced Tea - Kelis
30. Mr. U.F.O. Man feat. John Ostby - Kelis
31. Game Show - Kelis
32. Glow feat. Raphael Saadiq - Kelis
33. Little Suzie - Kelis
34. Millionaire / feat. Andre 3000 - Kelis
35. Lil Star feat. Cee-Lo - Kelis

RadooのPVが完成したので紹介したいと思います!



フリーダウンロードもやってるのでチェックしてみてください!
http://www.mediafire.com/?dbov0n2382k9ljw

<ちょっと為になるワンポイントレッスン>
今日は曲を作る上で重要になってくるKEYについてお話します!

曲には必ずKEYが存在します!
ですがKEYを判別するのが難しいと思う人は少なくないと思います。

なので簡単にKEYを判別するには

5度圏(circle of fifths)を丸暗記しましょう!

$bloomstudioのブログ

この表を使ってKEYを判別するのですが、
♯系と♭系の2種類があります!
例えば鍵盤で黒鍵を一つ使うKEYはというと
G Major かF Majorです!
黒鍵がファ♯ならG Major ♯系
黒鍵がシ♭ならF Major ♭系 となります!
黒鍵が一つしかなかったら、この2つのキーのどちらかしかないという事です!

2つならD Major か B♭Majorのどちらか
3つならA Major か E♭Majorのどちらか

というように5度圏で表記されている
♯や♭の数が黒鍵の数というふうに覚えたらいいでしょう!

後は♯系なら♯のつく順番を
♭系なら♭のつく順番を覚えます!

♯系は ファ、ド、ソ、レ、ラ、ミ の順番
♭系は シ、ミ、ラ、レ、ソ、ド の順番で増えていきます!

例えば
何かの曲のリミックスを作ろうとします。
てなると元のKEYに合わせてトラックもつくらないといけません!

その時に鍵盤でKEYに合う音を探します!
その結果、黒鍵が何個か調べます。
それが4つなら必ず、
ファドソレ(E Major)の4つか 
シミラレ(A♭Major)の4つになります!
それ以外なら調べ方が間違えてると思ってください!

なんとなく理解できましたでしょうか?

今はMajor KEY の事しか言ってないですが、
Minor KEYも簡単です!

$bloomstudioのブログ
これも5度圏なのですが、
Minor KEYはどれかのMajor KEYと同じ音階なのです!
これを関係Minorなどと呼びます。
なのでまずMajor KEYとして音階を調べて、
それからMinorとして把握するのが、頭もごちゃごちゃせずに調べるコツです!

黒鍵が2つならD Major の関係MinorのB Minor
もしくはB♭Major の関係MinorのG Minorのどちらかです!

このようにKEYを把握してると、コードも限定されてくるので
曲も作りやすくなります!

覚えて得があっても損はないので
興味のある人は是非覚えてもらえたらと思います!


今週は以上です!
来週も更新しますのでチェック宜しくです!

では!

4/4 BLOOM STUDIO更新

今週も更新日になりました!

4月になって桜が咲き出してきました!
少し寒かったですがバーベキューにいってきました!

今週はトラックページが更新されています!
チェック宜しくお願いします!

http://soundcloud.com/bloom-studio/sets



<スタジオ模様>

$bloomstudioのブログ
京都のラッパーJOKER君がRECに。
1st ALBUMを制作中とのこと。これから1ヶ月ぐらいRECします!

$bloomstudioのブログ
CHAOBASS君がREC!順調です。

$bloomstudioのブログ
世界ダウン症の日 × FULL HOUSE
というダンスイベントに行ってきました!
画像は最後に録った集合写真です!
キッズダンスがメインでみんな楽しそうにダンスしていて
感動しました!

<リリース情報>

先週に引き続き、当スタジオにて制作/REC/MIX/MASTERINGさせてもらった作品のご紹介です。

$bloomstudioのブログ

アーティスト:DJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH、DJ GEORGE a.k.a. MENACE、DJ RYOW、DJ LEAD、DJ TY-KOH
タイトル:5boro5dj
発売日:2012年3月30日 (金)
価格:1,575円(税込)
品番:RRCD-005
発売元:R-RATED RECORDS

<商品詳細>
ニューヨークの5つのエリアの音源を次世代日本最高峰の5人のHIP HOP DJがミックス!
しかもそれぞれのDJが地元のラッパーをフィーチャーしたエクスクルーシブフリースタイルも収録!
過去から現在までのニューヨークの名曲を現在日本で最もHOTなDJのミックスで堪能できる全85曲収録の贅沢な作品です!

東京BRONX- DJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH (feat. ZEUS)
大阪BROOKLYN - DJ GEORGE a.k.a. MENACE (feat. GAZZILA)
名古屋QUEENS - DJ RYOW (feat. "E"QUAL)
京都STATEN - DJ LEAD (feat. NAUGTY)
川崎HARLEM - DJ TY-KOH (feat. A-THUG)


DJ GEOREG BROOKLYN MIXのEDITと、GAZZILA FREESTYLE、NAUGTY FREESTYLEのRECをさせていただきました。
この豪華メンツでの作品!
間違いなく激ヤバミックスです!
発売楽しみです。


スタジオで制作した作品を紹介します!

HABU from TORNADO 「Say Hello.」


かっこいいです!

<ちょっと為になるワンポイントレッスン>
今週はリバーブについてです!

有料のプラグインを買えない人は必見です!
ネット上にはフリーでダウンロードできるプラグインが数多くあります!

そこで今週はリバーブに焦点をおいて調べました!

いいと言われているものを紹介していきます!

まずは
FreeverbToo / Sinus
$bloomstudioのブログ
対応 » Win
- studio-qualitiy reverb
- adjustable gate for gated reverb
- freeze mode
- direct visualization of reverb parameters
- VU-meter
- 32 bit internal precision

フリーのリバーブ。とにかく視覚的。
部屋の広さ・吸音性・音源との距離・左右のパノラマ・壁の素材(?)
を視覚的に調節可能。
どのパラメータが何に効いているかわからない
というリバーブ初心者の方は是非。

シンプル故、詳細な設定はできませんが、
素直に響いてくれます。


次は
Ambience / SmartElectronix
$bloomstudioのブログ
対応 Win&Mac
「Ambienceはシェアウェアに匹敵するクオリティーのリバーブです。
あなた自身で、いくら支払うか決めてください」
ということで寄付ウェアです。もちろんフリーでも使えます。

プリセットが多めで、色々なジャンルで使えそうです。
Ambience特有の機能としては、
「SHAPE」の「VARIATION」を押すとランダムで響き方が変わります。
ランダムな上、左右非対称になったりするので多少(結構?)厄介です。

Quority/CPU負荷を任意に設定可能なので
差しすぎて重重な場合は適当に下げましょう。


次は
GLACEVERB
$bloomstudioのブログ

対応 win 対応リバーブ、ルームシュミレーター
動作が軽いです。プリセットも豊富で割りと使えるリバーブです。


かなり高機能なリバーブです!
プリセットも楽器別などに細かく分かれており、とりあえず
使えそうなプリセットを見つけ、各つまみをイジルといった
簡単な利かせかたができるので重宝しています。
guiも綺麗でかっこいいです

GlaceVerbは、「Residual Vector Modulation (RVM)」をVSTプラグインとして実装するDasampleによる最初の試みです。 RVMとは、表面や材料の 変形、振動、音響的応答 を計算する目的で開発された 独占的アルゴリズムです。

RVMアルゴリズムを理解するためにまず、オーケストラが 薄い金属シート製の巨大な箱(テント)の中で演奏しているのを想像してください。
[元音]http://www.dasample.com/demos/original+dry+signal.mp3
箱の壁はそれほど頑丈でないので音のエネルギーで振動し、壁の変形が音になって聴こえる事でしょう。
 http://www.dasample.com/demos/Giant+Metal+Box+-+Inside.mp3
 http://www.dasample.com/demos/Giant+Metal+Box+-+Outside.mp3
RVMアルゴリズムはこのような変形と振動をシミュレートでき、そして元の音楽信号に付け加える事ができます。

GraceVerbは 水のように クリア で リキッド な 「液体音響空間」をモデリング可能な唯一のVSTリバーブ・プラグインです。他のリバーブのプリセット…例えば「ルーム」とか「大聖堂」とか「スタジアム」とか…とは違い、GlaceVerbはとても簡単に使えます。その上、リアルな音楽制作ニーズのためにデザインされた 64種類のハイクオリティなプリセットも付属しています。
(ファイナル・ミックス/ストリング/ピアノ/ボーカル/ドラム/パーカッション/ハイエンド・マスタリング用ウルトラ・トランスペアレント・プリセット)


などがあります!
リバーブ以外にも色々なプラグインがフリーであります!

なので予算がない人はフリーで使いやすいものを探すのもありかと思います!

少しでも参考になったでしょうか?

また来週も更新しますのでチェック宜しくお願いします!

3/28 BLOOM STUDIO更新

今週も更新日になりました!

色んなアーティストの方が訪問してくれました!
紹介したいと思います!

<スタジオ模様>


$bloomstudioのブログ
SHIKI RECORDS CEO MAR君の新曲REC&MIX!HIROMU JRが客演で参加です!ミックスもいい感じ!
楽しみです!

$bloomstudioのブログ
韻踏合組合からYOUGIがRECに。相変わらず、カッコいいラップで、いいバースが出来ました!
アメ村で、OW6という服屋さんもやっています。気になる方は寄ってみてください。

$bloomstudioのブログ
CHAOBASSくんがRECに。もう大分曲もたまってきて、もう少しで完成です!

$bloomstudioのブログ
あるアーティストさんのメロ制作のため、一緒にメロディー制作に。
ありがとう!

$bloomstudioのブログ
Ragsixがトラック制作!

$bloomstudioのブログ
$bloomstudioのブログ
新大阪のスタジオ604でレコーディングに!
いい感じでした!

<リリース情報>

当スタジオにて制作/REC/MIX/MASTERINGさせてもらった作品のご紹介です。

$bloomstudioのブログ

アーティスト:DJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH、DJ GEORGE a.k.a. MENACE、DJ RYOW、DJ LEAD、DJ TY-KOH
タイトル:5boro5dj
発売日:2012年3月30日 (金)
価格:1,575円(税込)
品番:RRCD-005
発売元:R-RATED RECORDS

<商品詳細>
ニューヨークの5つのエリアの音源を次世代日本最高峰の5人のHIP HOP DJがミックス!
しかもそれぞれのDJが地元のラッパーをフィーチャーしたエクスクルーシブフリースタイルも収録!
過去から現在までのニューヨークの名曲を現在日本で最もHOTなDJのミックスで堪能できる全85曲収録の贅沢な作品です!

東京BRONX- DJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH (feat. ZEUS)
大阪BROOKLYN - DJ GEORGE a.k.a. MENACE (feat. GAZZILA)
名古屋QUEENS - DJ RYOW (feat. "E"QUAL)
京都STATEN - DJ LEAD (feat. NAUGTY)
川崎HARLEM - DJ TY-KOH (feat. A-THUG)


DJ GEOREG BROOKLYN MIXのEDITと、GAZZILA FREESTYLE、NAUGTY FREESTYLEのRECをさせていただきました。
この豪華メンツでの作品!
間違いなく激ヤバミックスです!
発売楽しみです。

<ちょっとためになるワンポイントレッスン>

今週はサンプリングCDについてお話します!

少し前にサンプリングCDは何を買ったら良いかわからないと言われました。
試聴できないし勘で買ってるみたいで
何回も失敗したと言ってました。

僕は以前はホームページで試聴できるサイトで買ってました!

CRYPTON FUTUREです!
$bloomstudioのブログ

今はもっといいサイトがあるかもしれませんが
以前はよく使ってました!

サンプリングCD内に入っている音色を
単発やループ音源、色んな音を組み合わせた2mixのループ音源などが試聴できます!

よければ関越してみてください!

今週は以上です!

ではまた来週!