bloomstudioのブログ -21ページ目

5/9 更新!!

今週も更新日になりました!

ゴールデンウィークはみなさん遊びに行きましたでしょうか?

トラックページもチェック宜しくです!

http://soundcloud.com/bloom-studio/sets


<スタジオ模様>

$bloomstudioのブログ
DJ LEAD (R-Rated Records/Heavy Hitters)君がオリジナル楽曲のミックス確認に。
この曲は全国のHEADZを魅了する事間違い無しです!!夏にはリリース予定との事。
チェックです!!

$bloomstudioのブログ
SHIKI RECORDSからCEO MARくんと、SNIPE君!
SNIPEクンの新作のミックス確認に!こだわり抜かれたストレートな最高の作品です。
こちらも近日発売予定とのこと。
チェックです!

bloomstudioのブログ
MC MACKOとTrack制作!
やばいの出来てます!

bloomstudioのブログ
NEVA-Dがレコーディングに!
アルバム制作していていい感じです!

bloomstudioのブログ
スタジオでPV撮影に!
迫力のある映像が録れてました!

bloomstudioのブログ
DJ LICCA & MC AMIがMixCDの制作に!
HiphopとR&BのMixで2012年の上半期ベストです!
ボリュームもたっぷりなんでお楽しみに!


<リリース情報>

当スタジオにて、制作/ミックス/レコーディング/マスタリングした作品のご紹介です!

まずはDJ GEORGEの最新作!!

$bloomstudioのブログ

正真正銘最強の NO1PARTY ROCKERS CREW, DJGEORGE&MOGGYY が、 送り出す BRANDNEWMIX!!


今どの HIP-HOP.R&B を抑えといたらいいのか??

解りずらいご時世に、
毎月、 今月の REAL HIT&MAINSTREAM を DJ GEORGE の PIPE を通し
MCの曲名やアーティストの説明付きでお届けする、 最高に優しい、 そしてCLUBERやDANCERの新譜CHECKに最適!!


HIP-HOP&R&B 好きの皆さんの LIFESTYLE に必要不可欠な MONTHLY レギュラー MIXTAPE のvol,3!!!


そしてジャケットのモデルをレギュラーで担当するのは、 なんと、、 あの QUEEN OF HIP-HOP DANCECREW [VENOM] から MAYU ! 外人の SEXY GIRL をネットから拾って来たような FAKE な JAKET 達より、 REALでSEXYなSHOTを毎月お届けします。 とゆうことでJAKETも楽しみな レギュラー MIX のvol,3!!!!


FRESH で生ものなんで早めのGETよろしくお願い致します。



品番:fotm-03
価格:¥1,575-



01. Same Damn Time / Future 02. I Don't Really Care / Waka Flocka Flame feat. Trey Songz 03. Get This Mone / Waka Flocka Flame feat. Rocko 04. Wild Boy (Remix) / MGK feat. 2Chainz, Meek Mill, French Montana & Yo Gotti 05. Mercy / Kanye West feat. Big Sean, Pusha T, 2 Chainz 06. Till I Die / Chris Brown feat. Big Sean & Wiz Khalifa 07. MT Money / Wiz Khalifa feat. Fashawn 08. Take It To The Head / DJ Khaled feat. Rick Ross, Chris Brown, Nicki Minaj & Lil Wayne 09. Bag Of Money / Wale feat. Rick Ross,Meek Mill & T-Pain 10. Me And My Old School / Big K.R.I.T. 11. Wake Up / Lloyd Banks 12. My Ho 2 (Remix) / Future feat. Juelz Santana 13. Keys To The City / Lil Kim feat. Young Jeezy 14. Warning Shot / Machine Gun Kelly feat. Cassie 15. Heart Attack / Trey Songz 16. Never Been Part 2 / Wiz Khalifa feat. Amber Rose & Rick Ross 17. International (Serious) / Estelle feat. Trey Songz & Chris Brown 18. We In This Bitch / DJ Drama feat. Young Jeezy, T.I., Ludacris & Future 19. Lost In The Sauce / Kid Ink 20. Street Knock / Swizz Beatz feat. A$AP Rocky 21. L.A. Confidential / Nipsey Hussle feat. Blanco . Y.G. 22. The Recipe / Kendrick Lamar feat. Dr. Dre 23. Cashin Out / Ca$h Out 24. Big Spender / Theophilus London feat. A$AP Rocky 25. U Did Dat / Teairra Mari feat. 2 Chainz 26. Hurt Somebody / Akon feat. French Montana 27. Stay Schemin / Rick Ross feat. Drake & French Montana 28. Champion / Nicki Minaj feat. Drake, Young Jeezy & Nas 29. The Don / Nas 30. I Need Dollas / T.I. 31. Baby Girl / N.O.R.E. feat. Cassie 32. Need A Reason / Kelly Rowland feat. Future & Bei Maejor 33. How I Feel / Chris Brown 34. Baby Baby / Slim


そして、既に巷で話題沸騰のANARCY君率いる、京都のラップグループ「RUFF NECK」待望のアルバム!!
10曲目の「Run 90's」のほうをレコーディングさせていただきました!
要チェックです!!全国CD SHOPにて発売中です!

$bloomstudioのブログ

<商品>
アーティスト:RUFF NECK (ラフ・ネック)
タイトル:RUFF TREATMENT (ラフ・トリートメント)
発売日:2012年5月2日
価格:2,940(税込)
形式:CD
品番:RRR-1012
発売元:R-RATED RECORDS

<商品詳細>
2000年にANARCHY, YOUNG BERY, NAUGHTY, JC, DJ AKIOにより結成され、ライブやフィーチャリング等の活動により、ヒップホップ雑誌[Blast]最終刊企画[The Future 10 of Japanese Hip Hop]で未来を担うグループとして選抜されたり、2009年にはヒップホップ雑誌[411]でも日本のヒップホップシーンの次世代を担う最重要グループとしてピックアップされるなど、シーンから期待されていたRUFF NECK待望のフル・アルバム!

<トラックリスト>
1. Intro (Produced by DJ Watarai)
2. Fuck You (Produced by Agallah)
3. Reservoir Dogs (Produced by Blast Off Productions)
4. No No No (Produced by Blast Off Productions)
5. Bad Dream (Produced by Blast Off Productions)
6. Mercy On Me (Produced by Lostface)
7. Never Island feat. Dee and Clutch from G.S.S. (Produced by Blast Off Productions)
8. Mountain View (Produced by Blast Off Productions)
9. Denim & Cigarette (Produced by Inovader)
10. Run 90's feat. Ryuzo (Produced by Bugzy)
11. Rain Man feat. La Bono (Produced by Flammable)
12. Sound Track (Produced by Slim Fass)
13. World Is Mellow (Produced by B-Money)

<アートワーク>
Ed Repka


<ちょっと為になるワンポイントレッスン>

今週も先々週に引き続き音楽理論です!

音程の種類についてお話します!

音程の種類(完全、長、短、増、減音程)

 臨時記号が付いても度数が変わらないことは説明しました。ですが、明らかに音程は異なるため、度数とは違う名称でもって、音程の違いを示します。

 音程は、完全音程、長音程、短音程、増音程、減音程の五種に分けることができます。

完全音程

 完全音程に含まれる音程は、1度、4度、5度、8度です。これらは、それぞれ完全1度、完全4度、完全5度、完全8度と呼ばれます。

完全音程の例

$bloomstudioのブログ

 例では、すべてドからの音程となっていますが、音程の幅さえ同じなら、どの音からはじめられても、同じく完全音程であるといえます。

長音程と短音程

 長音程と短音程は、セットにして考えたほうがわかりやすいでしょう。長、短音程に含まれるのは、2度、3度、6度、7度です。

長音程の例

bloomstudioのブログ

短音程の例

bloomstudioのブログ


 長音程と短音程は、ちょうど半音分、隔たりの量が多いかどうかで決定されます。長音程の方が半音分隔たりが大きく、短音階は逆に小さくなります。

 ミとファの間、シとドの間が、それぞれ半音だということを思いだして、もう一度よく例を見直してみてください。

参考になったでしょうか?
少しづつでも覚えておいたら必ず役にたちます!

来週は増音程、減音程をやりたいと思います!

ではまた来週!


BLOOM STUDIO 定期更新4/25!!&来週休みのお知らせ

今週も更新日となりました!

トラックページのチェックも宜しくです!

http://soundcloud.com/bloom-studio/sets

<スタジオ模様>

$bloomstudioのブログ
DJ TANKOさんがMixCDのRemasteringに!
その後にLe'cilがトラック制作に来てくれました!

$bloomstudioのブログ
イベントのリハーサルとRecに!
とてもいい感じでした!

$bloomstudioのブログ
SUNNY THE REDSUN & DJ BULLSET!

$bloomstudioのブログ
HOME STUDIOのまつ君&ELLIOT!
来週大阪AKASOである、REPRESENTのジングル作成に。SEEDAクンやGAZZILAなど、そうそうたるメンバーが出演します!是非足を運んでみてください。

$bloomstudioのブログ
PROSKATER/DORCUS VEMNIX君&DJ GEORGE、そしてイチタロウサン!!
BACK MUSICの打ち合わせに!すべっている映像をみましたが、くそやばいです!!
トラック制作燃えます!

<リリース情報>
当スタジオにて、レコーディング/マスタリング作品のご紹介です。


$bloomstudioのブログ
MIX CD 『By Ya Side (scene3) -'90-'95 ultimate R&B mix-』
DJ NAOtheLAIZA (Hi-A+Production)


DJ NAOtheLAIZA渾身のMix「By Ya Side」シリーズ、
今年1発目、-scene3-が完成!!

コンセプトは、、、
「'90-'95 ultimate R&B mix」!!

文字通り、90年代初期から中期にかけてのR&Bを収録。
New Jack Swingから往年のクラシック、そしてUKの隠れた名曲まで、
DJ NAOtheLAIZAのスキルフルなミックスとともに、懐かしさと新鮮さを体験してください!

現在のR&Bシーンのサウ ンドとは一線を画した、エイジレスで聴けるまさに”マスターピース”たち。
玄人からビギナーまで、そして知ってる曲でも知らない曲でも
流れに身を任せて、「あなたのそばに、、、」
是非ゲットです!!!

01.Back to The...(intro) / DJ NAOtheLAIZA
02.Ain't Too Proud to Beg / TLC('92)
03.This Is How We Do It / Montel Jordan('95)
04.Bumpin' Grind / R. Kelly('93)
05.Yo,Baby,Yo!(House Party li Harris U Theme) / Ralph Tresvant('91)
06.I Ain't Gonna Be With You / Menageri('94)
07.Want U Back / Me 2 U('93)
08.You Called and Told Me / Jeff Redd('94)
09.Happy(Street Mix)/ MN8('95)
10.I Like The Way You Work (T.R. Uptown Mix)/ Blackstreet('94)
11.He's Mine (I Got Him All The Time) [Big Ham Remix w-o Rap]/ MoKenStef('95)
12.Mind Blowin' / Smooth('95)
13.Power Of A Woman / Eternal('95)
14.Really Into You / Around The Way('93)
15.I Love Your Smile / Shanice('91)
16.Interlude(Kreus) / DJ NAOtheLAIZA
17.Sex Line / KREUS('95)
18.Slide / El DeBarge('94)
19.Everyday & Everynight / Yvette Michelle('95)
20.Hey Mr.D.J / Zhane('94)
21.Fallin' In Love / Faith Evans('95)
22.Keep on / Kut Klose('95)
23.Creep / TLC('94)
24.All Or Nothing / Joe('93)
25.Tonite / A Few Good Men('95)
26.Candy Rain / Soul For Real('95)
27.Can’t Get Enough / El DeBarge('94)
28.One On One / Smoothe Sylk('94)
29.My Cherie Amour / Tony Thompson('95)
30.Heartstrings / Portrait('95)
31.Don't Take It Personal [Dallas Austin Remix] / Monica('95)
32.You Gotta Be / Des'ree('94)
33.Always Be My Baby / Mariah Carey('95)
34.Sweet Thing / Mary J. Blige('92)
35.Any Time, Any Place [CJ's 12" Mix] / Janet Jackson('95)
36.Before You Walk Out Of My Life (Mike Dean Mix) / Monica('95)
37.Weak / SWV('92)

購入ページ下記
http://www.focus-m.com/product/380

$bloomstudioのブログ
MixCD『DJ TANKO / TOUR DE GROOVE』
DJ TANKO


遡る事12年前、西暦2000年にカセットテープのみでリリースされて爆発的人気を誇り、全国の音楽好きを唸らせた作品が遂にCDにREMASTERされて帰って来た!
今でもまったく色褪せる事ないこの作品、、、、巷に反乱する名ばかりのALL MIXに一石を投じる本物のALL MIX!!心して聴け!!!

昨年10周年を迎えたロウ・ダメージ(年末頃にはアルバムも!)のDJタンコ渾身のミックス・テープ。常日常から“ヒップホップは感覚”“メガ・ミックスこそヒップホップ”と口にしているキャリア約20年のタンコだけに、その内容は推して知るべし。UKヒップホップ好きから、エレクトロ~オールドスクール・マニアまでが泣いて喜ぶセレクションで90分間異空間にトべる。各々のトラックの聴かせドコロを熟知したボーダレス・セレクション!銃の様なヘッズにこそ触れて欲しい一本。(二木 崇 Riddim誌2000年8月号より抜粋)

1 LOVE IT(A COLD CUT MIX)-SOCIETY
2 THE DARK-SMITH & MIGHTY feat JACKIE JACKSON
3 SUCKER DJ-DIMPLES D
4 AIN'T GONNA PAYONE RED SENT-WALLY JUMP JR & THE CRIMINAL ELEMENTS
5 THE MEXICAN-JELLYBEAN
6 JUST GIVE THE D.J.A BREAK-DYNAMIX II
7 FUNKY SOUL MAKOSSA-NAIROBI
8 LOVE TEMPO-QUANDO QUQNGO
9 GIVE ME THE SUNSHINE-SNOWBOY feat NOEL MACKOY
10 ONE IN THE MILLION-K.U.D.O.&KAN TAKAGI feat LESLIE THUNDER
11 MACHINE GUN-THE WILD BUNCH
12 STRAWBERRY FIELDS FOREVER-CANDY FLIP
13 IN ANOTHER WORLD-CHAPTER & THE VERSE
14 AFTERMATH-TRICKY
15 CAN'T GET ENOUGH(OF WHO?)-DJ FINGERS & MC.CRAZY NODDY
16 BITE'N MY STYLEE-ORIGINAL CONCEPT
17 THE MUSIC MAKER-THE COLD CUT CREW
18 ELECTRIC BOOGIE-WEST STREET MOB
19 SOUTH SIDE-HUSTLERS OF CULTURE
20 AND THE BREAK GOES ON-THE BREAK BOYS
21 DUM DUM CRY- MASTERS AT WORK
22 A DAY IN THE LIFE-BLACK RIOT
23 GET IN TOUCH-FREAK POWER
24 THE RHYME OF THE ANCIENT GROOVER-IZIT
25 ODE TO A FORGETFULL MIND-PM DAWN
26 N.Y.C.-CHARLES & EDDIE
27 EL ESTUCHIE-ATERCIOPELADOS
28 "360(OH YEAH?)"-PROPELLARHEADS feat DE LA SOUL
29 I'M NOT SATISFIED-FINE YOUNG CANNIBALS
30 I'M FREE-THE SOUP DORAGONS
31 MONSOON(INTERVIEW)-BLACK RADICAL MK II
32 DO THE DO-RUNAWAYS
33 INDIAN SITAR & WORLD JAZZ-MUKTA
購入ページ下記
http://www.focus-m.com/product/381


DJ GEORGEが主宰する、HIP HOP レーベル「MENACE RECORDS」のホームページがOPENしました!!
今後注目のレーベルです!是非チェックです!!
http://menace-records.com/

<ちょっとためになるワンポイントレッスン>

今週も引き続き音楽理論です!
度数についてお話したいと思います!

度数

 音程というのは、音と音の隔たりのことを指します。同音を1度とし、ひとつ距離が離れるごとに度数が1度ずつ増していきます。例えば、ドと同音のドは1度であり、ドとレは2度となります。

 このようにひとつずつ度数を増しいくと、8度で再び同じ音名に戻ります。当然ながら、これは同音ではありません。8度のことをオクターブと呼びます。

 音程を測る基本となる単位、度数は、楽譜の線と間を単位とすると考えていただいてもかまいません。同じ線あるいは同じ間に示された二音は同音、つまり1度です。

 ドを基準とした1度から8度までを、以下に例示しましょう。

度数の例
1度
$bloomstudioのブログ
2度
$bloomstudioのブログ
3度
$bloomstudioのブログ
4度
$bloomstudioのブログ
5度
$bloomstudioのブログ
6度
$bloomstudioのブログ
7度
$bloomstudioのブログ
8度
$bloomstudioのブログ

この例では、シャープやフラットといった臨時記号が付けられていませんが、仮に臨時記号が付いたとしても、度数は変わりません。

臨時記号のついた例

1度$bloomstudioのブログ
$bloomstudioのブログ
どちらも1度です。

また続きは再来週!

最後にゴールデンウィークの5月2/3/4と、スタジオの方を休ませていただきます。
ブログの方も来週は更新致しません。
宜しくお願い致します。

ではまた再来週です!




4/18 Bloom Studio更新!!

今週も更新日なりました!

色々なアーティストの方が利用してくれました!
紹介していく前にトラックページもチェックお願いします。

http://soundcloud.com/bloom-studio/sets


<スタジオ模様>

$bloomstudioのブログ
$bloomstudioのブログ
SMOKING-P 3rd ALBUMのMIX打ち合わせに、トラックメーカーMJ君のスタジオ「レコーディング道場」にお邪魔しました。今回全曲MJ君の曲で、BLOOM STUDIOでMIXをします。
何曲か聞きましたが、かなりやばいです!乞うご期待です!

$bloomstudioのブログ
京都福知山のラッパー「TENG」君がトラックを聞きにスタジオにきました。
何曲か制作します!

$bloomstudioのブログ
先週に引続き、CHAOBASSクンとYans君がレコーディングに。
3ヶ月以上RECORDINGしていますが、同じ芸大卒業と初めて知りました。
後輩ということでうれしいっす。

$bloomstudioのブログ
シンガーLe'cilがトラック制作に!
2人で試行錯誤して作っています!

$bloomstudioのブログ
MENACE RECORDSのみんながレコーディングに!
MC MACKOくんとJin Doggの曲でかなりいい出来です!
クラブでDJがかけると思いますのでお楽しみに!

$bloomstudioのブログ
MENACE RECORDSの
DJ GEORGEくん ,DJ TANKOさん , Jin Doggに
R-Rated RecordsからLa bonoさんがスタジオに!
来週の水曜日にピュアでライブあるので楽しみです!

<リリース情報>
スタジオで制作したMIX CDを紹介します!

BOMBSHELLプロデュース x MENACE RECORDS MIX CD

Special FEATURE At Only Kelis
DANCE CD VOL.2

more info... http://ameblo.jp/menacerecords/
$bloomstudioのブログ


TRACK LIST
01. Intro - Kelis
02. Aww S***! feat. Smoke - Kelis
03. Bossy feat. Too $hort - Kelis
04. Mars - Kelis
05. Scared Money - Kelis
06. Like U - Kelis
07. Popular Thug feat. Pusha T Of Clipse - Kelis
08. Get Even - Kelis
09. I Want Your Love - Kelis
10. Caught Out There - Kelis
11. Mafia - Kelis
12. Candy feat. Kelis - Foxy Brown
13. No Turning Back - Kelis
14. Young, Fresh N' New Dance - Kelis
15. Truth Or Dare (N.E.R.D feat. Kelis & Pusha T) - Kelis
16. Roller Rink - Kelis
17. Good Stuff feat. Terrar - Kelis
18. Daddy feat. Malice Of Clipse - Kelis
19. Blindfold Me feat. NaS - Kelis
20. How You Want That / feat. Kelis - Loon
21. Fuck Them Bitches - Kelis
22. Got Your Money (Ol' Dirty Bastard feat. Kelis) - Kelis
23. In Public / feat. Nas - Kelis
24. Junkie - Kelis
25. Trick Me - Kelis
26. Flashback - Kelis
27. Milkshake - Kelis
28. Attention feat. Raphael Saadiq - Kelis
29. Sugar Honey Iced Tea - Kelis
30. Mr. U.F.O. Man feat. John Ostby - Kelis
31. Game Show - Kelis
32. Glow feat. Raphael Saadiq - Kelis
33. Little Suzie - Kelis
34. Millionaire / feat. Andre 3000 - Kelis
35. Lil Star feat. Cee-Lo - Kelis


<ちょっと為になるワンポイントレッスン>
先週に引き続き音楽理論をやりたいと思います!

作曲をするにはコードや音階などの基本的な音楽理論の知識が必要です。ここでは基礎的な音楽理論を簡単に紹介していきます。

■音階

$bloomstudioのブログ
音階とは「ド(全音)→レ(全音)→ミ(半音)→ファ(全音)→ソ(全音)→ラ(全音)→シ(半音)→ド」などの音の並びの事です。


■全音・半音

「ド、ド♯、レ、レ♯、ミ、ファ、ファ♯、ソ、ソ♯、ラ、ラ♯、シ、ド」の音階の中でド→レを全音、ド→ド♯を半音といいます。


■オクターブ

1オクターブとは「ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド」の7つの音が含まれる音階の事です。さらに1オクターブは「ド、ド♯、レ、レ♯、ミ、ファ、ファ♯、ソ、ソ♯、ラ、ラ♯、シ、ド」の12音に分割されています。


■コード(和音)

$bloomstudioのブログ
コードとは和音の事です。例えばCコードでは「ド・ミ・ソ」の3つの音が合わさってCの音になります。C(シー)やCm(シー・マイナー)などの3つの音からなる和音を三和音といいます。

$bloomstudioのブログ
三和音に、7度上の音を加えた和音を、四和音といいます。C7(シー・セブン)やCM7(シー・メジャーセブン)がこれにあたります。


■度

先程のコード(和音)の説明の中で出てきました7度の度。「ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド」の音階上で、ド→レの中の音(♯や♭)をすべて含めた音を度といいます。

または2つの音とその間に挟まれた音をすべて数え上げたものを度といいます。

例えば「ド(1度)→レ(2度)→ミ(3度)→ファ(4度)→ソ(5度)→ラ(6度)→シ(7度)→ド(8度)」です。

すごい簡単に説明しましたがネットで検索しても調べられるので
気になった方は勉強してみてはいかがでしょう?

今週は以上になります!

ではまた来週もチェック宜しくです!