今日は10時から社員さん5人の面談!
途中白熱してしまうこともあり4人で断念。
しかし、面談の重要性を今回も強く感じました。
ちょっとしたことの積み重ねでモチベーションは上がるし、下がる。
ちょっとしたきっかけで結果は良くも悪くもなるなぁと実感しました。
コミュニケーションを円滑にするのは、雑談やレクリエーションだけでなく、膝を付け合わせて話を聴くことも大切。
今年一年は走りに走った一年だった為、うちはここが足りなかった。
だからこそ悲しいことも苦しいことも悔しいことも沢山ありました。
大切な原点を守りきれなかった時もありました。
会社やお店は人ありき。
人が輝く環境作りに邁進していきます。
今月の面談も折り返し地点。
手を抜かず、しっかりと向き合っていきたいと思います。
心が変われば行動が変わる。
行動が変われば結果が変わる。
結果が変われば人生が変わる。
社長が変われば会社が変わる。
会社が変われば社員が変わる。
社員が変わればお店が変わる。
お店が変わればお客様満足が変わる。
そう肝に命じていきます。
iPhoneからの投稿
途中白熱してしまうこともあり4人で断念。
しかし、面談の重要性を今回も強く感じました。
ちょっとしたことの積み重ねでモチベーションは上がるし、下がる。
ちょっとしたきっかけで結果は良くも悪くもなるなぁと実感しました。
コミュニケーションを円滑にするのは、雑談やレクリエーションだけでなく、膝を付け合わせて話を聴くことも大切。
今年一年は走りに走った一年だった為、うちはここが足りなかった。
だからこそ悲しいことも苦しいことも悔しいことも沢山ありました。
大切な原点を守りきれなかった時もありました。
会社やお店は人ありき。
人が輝く環境作りに邁進していきます。
今月の面談も折り返し地点。
手を抜かず、しっかりと向き合っていきたいと思います。
心が変われば行動が変わる。
行動が変われば結果が変わる。
結果が変われば人生が変わる。
社長が変われば会社が変わる。
会社が変われば社員が変わる。
社員が変わればお店が変わる。
お店が変わればお客様満足が変わる。
そう肝に命じていきます。
iPhoneからの投稿
本日のNAGOMUセミナーも最高でした!
船井総研の服部さんのセミナーでしたが、本当に勉強になりました。
繰り返し反復して聴くことでより深まりますね。
特にうちの業態のポジショニングを今後どうすべきか、今後の攻め方など改めて気付けることが沢山ありました。
セミナーを聴く時、話の本質を本当に理解しているかどうかで受け止め方は変わります。
本当に効果を最大化しようと思うなら一つのことにとことん突き詰めないと得られないものがあるはず。
そう言った点で、僕にとっては今日と言う日は本当に学びの深い一日となりました。
知っていると出来ているは雲泥の差があります。
学んだつもりにならず、実践していきたいと思います。
セミナーの後は懇親会。
今までのNAGOMUの懇親会とは違い、一体感のある飲み会で、こちらも学びが多かった!
今期に入り、前期までの例会班(イベントやセミナーを考え運営する班)から会員増強班となり、今まで以上にNAGOMUを良くするにはと言う視点に立ち、考えるようになりました。
会員さんにとってなくてはならないNAGOMUにしていくことこそが、本来の目的である、名古屋の飲食店の活性化に繋がり、ひいては名古屋の活性化に繋がるのだと思います。
これからもっともっと会員さんに耳を傾け、もっともっと沢山の方に会員になって貰えるよう働きかけていきたいと思います。
懇親会終了後は、寅"衛門の元気くんと、これから独立を目指す若きホープ有富くんと3人で飲み語り。
久しぶりに熱い、熱苦しい若者を見ました。(ってまだまだ僕も若者ですが)
そして、やっぱ元気くんは突き抜けとるわー
有富くんにアドバイスしていたことを僕が必死にメモとった^^;
僕はこんなに熱い人達に囲まれて本当に最高だ。
改めて自分の置かせて頂いている環境に感謝できました。
やっぱり人生は誰と出会い、誰と一緒に居て、何にお金を遣い、時間を使うかだなぁと実感しました。
これで人生が変わるなー
居酒屋甲子園もそうだけどNAGOMUも本当に素晴らしい!
いつまで経っても日々勉強やね。
これからも謙虚に学び続けていきたいと思います。
iPhoneからの投稿
船井総研の服部さんのセミナーでしたが、本当に勉強になりました。
繰り返し反復して聴くことでより深まりますね。
特にうちの業態のポジショニングを今後どうすべきか、今後の攻め方など改めて気付けることが沢山ありました。
セミナーを聴く時、話の本質を本当に理解しているかどうかで受け止め方は変わります。
本当に効果を最大化しようと思うなら一つのことにとことん突き詰めないと得られないものがあるはず。
そう言った点で、僕にとっては今日と言う日は本当に学びの深い一日となりました。
知っていると出来ているは雲泥の差があります。
学んだつもりにならず、実践していきたいと思います。
セミナーの後は懇親会。
今までのNAGOMUの懇親会とは違い、一体感のある飲み会で、こちらも学びが多かった!
今期に入り、前期までの例会班(イベントやセミナーを考え運営する班)から会員増強班となり、今まで以上にNAGOMUを良くするにはと言う視点に立ち、考えるようになりました。
会員さんにとってなくてはならないNAGOMUにしていくことこそが、本来の目的である、名古屋の飲食店の活性化に繋がり、ひいては名古屋の活性化に繋がるのだと思います。
これからもっともっと会員さんに耳を傾け、もっともっと沢山の方に会員になって貰えるよう働きかけていきたいと思います。
懇親会終了後は、寅"衛門の元気くんと、これから独立を目指す若きホープ有富くんと3人で飲み語り。
久しぶりに熱い、熱苦しい若者を見ました。(ってまだまだ僕も若者ですが)
そして、やっぱ元気くんは突き抜けとるわー
有富くんにアドバイスしていたことを僕が必死にメモとった^^;
僕はこんなに熱い人達に囲まれて本当に最高だ。
改めて自分の置かせて頂いている環境に感謝できました。
やっぱり人生は誰と出会い、誰と一緒に居て、何にお金を遣い、時間を使うかだなぁと実感しました。
これで人生が変わるなー
居酒屋甲子園もそうだけどNAGOMUも本当に素晴らしい!
いつまで経っても日々勉強やね。
これからも謙虚に学び続けていきたいと思います。
iPhoneからの投稿
明日は(正式に言うと本日)NAGOMUセミナー開催です。
NAGOMU会とは、名古屋の飲食店の勉強会で、
何と20年も続いている日本で最も歴史のある勉強会です。
明日のテーマは、
「2014年まで続く不景気を乗り切る!飲食店経営戦略と具体的成功事例」
をテーマに船井総研の講師服部さんをお招きしてのセミナーです。
場所はウインクあいち
13時15分受付開始
13時45分スタートです。
残りわずかですが、席の余りがありますので宜しければご参加くださいませ。
16時より懇親会も開催されます。
情報交換もかなり勉強になりますので、こちらもご参加できる方、お待ちしております。
iPhoneからの投稿
NAGOMU会とは、名古屋の飲食店の勉強会で、
何と20年も続いている日本で最も歴史のある勉強会です。
明日のテーマは、
「2014年まで続く不景気を乗り切る!飲食店経営戦略と具体的成功事例」
をテーマに船井総研の講師服部さんをお招きしてのセミナーです。
場所はウインクあいち
13時15分受付開始
13時45分スタートです。
残りわずかですが、席の余りがありますので宜しければご参加くださいませ。
16時より懇親会も開催されます。
情報交換もかなり勉強になりますので、こちらもご参加できる方、お待ちしております。
iPhoneからの投稿
今週は社員面談の一週間。
今日は4人の社員さんとの面談です。
目標の確認や擦り合わせ、悩み相談や夢についてなどなど、
沢山語りたいと思います。
今期今まで以上にコミュニケーションを大切にしていきます。
働くスタッフのモチベーション維持に何よりも大切なものは評価だそうです。
評価には大事な3つのポイントがあるそうです。
1)なぜ評価されたかわからない
2)何で評価されないかがかわからない
3)どうしたら評価されるかがわからない
上記の点も踏まえ今後の会社の在り方をしっかりと考えていきたいと思います。
iPhoneからの投稿
今日は4人の社員さんとの面談です。
目標の確認や擦り合わせ、悩み相談や夢についてなどなど、
沢山語りたいと思います。
今期今まで以上にコミュニケーションを大切にしていきます。
働くスタッフのモチベーション維持に何よりも大切なものは評価だそうです。
評価には大事な3つのポイントがあるそうです。
1)なぜ評価されたかわからない
2)何で評価されないかがかわからない
3)どうしたら評価されるかがわからない
上記の点も踏まえ今後の会社の在り方をしっかりと考えていきたいと思います。
iPhoneからの投稿
今日の19時35分に『がブリチキン。栄店』におもてなし武将隊の慶次がやってきます!
名古屋めし博覧会のPRで、乾杯イベントをしにきます。
おもてなし武将隊は今や名古屋のアイドル!ファン多し!
先日、家康がFacebookで「今から◯◯店で飲み会だ」的なことを呟いた途端、平日にも関わらず100席のお店が一気に埋まったそうです…
この間、信長がGABUCHIKIワイン倶楽部に来てくれた時に、くれぐれもTwitterやFacebookで呟くのNGと言われました。
これが先日ご一緒させて貰った時の写メ。
※僕の右が信長、左がNHK村竹アナ。
僕は隠れて呟きたくて仕方なかったですが…
しかし、今日は思いっきり告知しちゃいます♪
おもてなし武将隊ファンの皆様。
19時35分に『がブリチキン。栄店』にGO→!!!!!
恐らく凄いことになるでしょう…
敬、頑張れー!!!!!
iPhoneからの投稿
名古屋めし博覧会のPRで、乾杯イベントをしにきます。
おもてなし武将隊は今や名古屋のアイドル!ファン多し!
先日、家康がFacebookで「今から◯◯店で飲み会だ」的なことを呟いた途端、平日にも関わらず100席のお店が一気に埋まったそうです…
この間、信長がGABUCHIKIワイン倶楽部に来てくれた時に、くれぐれもTwitterやFacebookで呟くのNGと言われました。
これが先日ご一緒させて貰った時の写メ。
※僕の右が信長、左がNHK村竹アナ。
僕は隠れて呟きたくて仕方なかったですが…
しかし、今日は思いっきり告知しちゃいます♪
おもてなし武将隊ファンの皆様。
19時35分に『がブリチキン。栄店』にGO→!!!!!
恐らく凄いことになるでしょう…
敬、頑張れー!!!!!
iPhoneからの投稿
夢会の後は、ノリでボーリング!!!!!
めっちゃ盛り上がりました!
何かいいね。
やっぱ最高だね。
仲間に感謝。
この時間を大切にしよう。
今度は加藤塾だね!
今日一日お店を守ってくれたメンバーを引き連れて飲み会だぁ☆
原点回帰!!!!!
iPhoneからの投稿
めっちゃ盛り上がりました!
何かいいね。
やっぱ最高だね。
仲間に感謝。
この時間を大切にしよう。
今度は加藤塾だね!
今日一日お店を守ってくれたメンバーを引き連れて飲み会だぁ☆
原点回帰!!!!!
iPhoneからの投稿
今期から店長会議の後は夢会!
自店舗のどこかで客席から客観的に見つつ、各店の店長達から営業のアドバイスやフィードバックを受ける。
そして良い点はパクリ合い、課題点は反面教師として受け止め、自店舗を改善する。
代表店舗に選ばれた店長は、売上が上がるが、吊るし上げられる(笑)
でも代表店舗が一番学べるかもね。
その後は、繁盛店視察に行ったり、夢語ったりと最高の一日です。
こういう繋がり、こういう場って大事だなって改めて感じます。
そして、後は他の社員さんとの加藤塾と言う名の社長を囲んで飲み語らう日なども企画中。
今、守田部長が企画を進めてくれています。
メンバーとの距離を縮め、もっと深い関わりをしていきたいと思っています。
後は事業部毎の繁盛店ツアーもしていきたいなぁ。
新体制で挑む今期。
前期の反省も踏まえ、コミット全開です!!!!!
社長の座をかけて。
それ位の本気さでいきます
もしダメなら社長交代だな。
iPhoneからの投稿
自店舗のどこかで客席から客観的に見つつ、各店の店長達から営業のアドバイスやフィードバックを受ける。
そして良い点はパクリ合い、課題点は反面教師として受け止め、自店舗を改善する。
代表店舗に選ばれた店長は、売上が上がるが、吊るし上げられる(笑)
でも代表店舗が一番学べるかもね。
その後は、繁盛店視察に行ったり、夢語ったりと最高の一日です。
こういう繋がり、こういう場って大事だなって改めて感じます。
そして、後は他の社員さんとの加藤塾と言う名の社長を囲んで飲み語らう日なども企画中。
今、守田部長が企画を進めてくれています。
メンバーとの距離を縮め、もっと深い関わりをしていきたいと思っています。
後は事業部毎の繁盛店ツアーもしていきたいなぁ。
新体制で挑む今期。
前期の反省も踏まえ、コミット全開です!!!!!
社長の座をかけて。
それ位の本気さでいきます

もしダメなら社長交代だな。
iPhoneからの投稿
今日は朝から店長会議。
今期から新しくなった店長会議。
予算の進捗・行動計画確認に加え、フィードバックやアドバイスをもとに行動計画の修正をして後半戦に挑むカタチとなりました。
そして夜は全店店長との夢会と言う名の懇親会。
今日一日は数字を語り、かなりシビアな意見が飛び交う日。
マネジメントに関してかなり突っ込まれる会議だからこそ、夜は想いや理念の部分を大切にしています。
皆の数字に食らい付くエネルギーを貰い、頼もしく感じる店長会議はとても有意義で大切な時間。
高い志と想いの共有を皆で行うことにより、好循環のスパイラルが生まれることを期待しています。
楽しみだ!!!!!
iPhoneからの投稿
今期から新しくなった店長会議。
予算の進捗・行動計画確認に加え、フィードバックやアドバイスをもとに行動計画の修正をして後半戦に挑むカタチとなりました。
そして夜は全店店長との夢会と言う名の懇親会。
今日一日は数字を語り、かなりシビアな意見が飛び交う日。
マネジメントに関してかなり突っ込まれる会議だからこそ、夜は想いや理念の部分を大切にしています。
皆の数字に食らい付くエネルギーを貰い、頼もしく感じる店長会議はとても有意義で大切な時間。
高い志と想いの共有を皆で行うことにより、好循環のスパイラルが生まれることを期待しています。
楽しみだ!!!!!
iPhoneからの投稿
居酒屋甲子園本大会も無事終了することができました。
まだまだ至らないことが多く、完璧とは程遠い内容でしたが、
始めての大舞台での司会に向け、日々練習を積み、何とかやり尽くすことができました。
司会と言うチャンスを頂いた日から、約2ヶ月の間、沢山の方のご支援・ご協力があり、この日を終えることができました。
本当に本当にありがとうございました!
それにしても毎年感動のドラマが居酒屋甲子園にはあります。
僕たちのステージをよりキラキラ輝かせる居酒屋甲子園。
本大会終了後、沢山の方々からお褒めのお言葉を頂きました。
居酒屋から日本を元気にしていけるきっかけとなる最高の一日を本当にありがとうございました!
うちの店舗も今日学ばせて貰ったことをひとつでも吸収し、お客様に返していきたいと思います。
頑張っていこうぜー!!!!!
うちのメンバーもバスの中で睡眠をとり、横浜まで来てくれました。
本当にお疲れ様、そしてありがとうございました!
iPhoneからの投稿
まだまだ至らないことが多く、完璧とは程遠い内容でしたが、
始めての大舞台での司会に向け、日々練習を積み、何とかやり尽くすことができました。
司会と言うチャンスを頂いた日から、約2ヶ月の間、沢山の方のご支援・ご協力があり、この日を終えることができました。
本当に本当にありがとうございました!
それにしても毎年感動のドラマが居酒屋甲子園にはあります。
僕たちのステージをよりキラキラ輝かせる居酒屋甲子園。
本大会終了後、沢山の方々からお褒めのお言葉を頂きました。
居酒屋から日本を元気にしていけるきっかけとなる最高の一日を本当にありがとうございました!
うちの店舗も今日学ばせて貰ったことをひとつでも吸収し、お客様に返していきたいと思います。
頑張っていこうぜー!!!!!
うちのメンバーもバスの中で睡眠をとり、横浜まで来てくれました。
本当にお疲れ様、そしてありがとうございました!
iPhoneからの投稿