健全さと正しさで戦う | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

健全さと正しさで戦う。





意外に忖度とか遠慮をして、戦わない人が多い。







年上だから〜とか、



 
目上の人だから〜とか。








年上とか上司のために仕事してるんじゃない。





そんなところ見てるんじゃないよ〜





お客様を見よ!







お客様のために仕事がある。







正義感を持って戦える人が価値のある人。









例えば、めちゃくちゃ忙しい時間帯に、




料理人が妥協して出した料理を、




目をつぶってお客様に出すか、




それとも料理人に突き返すか。








きっと忙しいから〜とか、




料理人が怖いから〜とか、







そうやって妥協してしまう人の方が多いんじゃない?





それでは本末転倒。





その妥協のしわ寄せはお客様にくる。





そうやって自らでお店の価値を落とす。








これはお店に限ったことではなくて。





社内のあらゆる場面で言えること。








つまらん忖度や遠慮はすぐさま捨てろ。





理想と正義、健全さと正しさで戦え。







じゃなきゃ本質はいつまで経っても見えてこない。





今日はそんな独り言…