結局自分で決めるってことが大事な訳で。
全ての人に賛成して貰える事なんてなくて。。
影響力が増せば増すほど否定のエネルギーも相当なパワーだけど、そこに引っ張られない自分の軸が結局一番大事。
誰かのために自分を犠牲にしても、それじゃ自分じゃなくなるし。
やっぱり自分が正しいと思えることに信念を持って貫く強さが必要なんだと思う。
どんなに良い環境を作っても文句を言う奴は言う。
どんなに過酷な環境でも文句ひとつ言わず付いてくる奴もいる。
文句言う奴に思考を引っ張られて、文句言われないように努めても、きっと終わりは無いんだろうな〜
それよりも未来に目を向け、信じる未来に向かって困難を乗り越えた方が絶対に良い未来が待っている。
人は弱い生き物。
僕も相当弱い(笑)
でも色々気にしすぎると疲れちゃうし、最近はそこに意識を向けないようにしようって決めている。
訓練かな。
そうすると習慣になってくる気がする。
そして不思議と本当に気にならなくなる^_^
強いんじゃなくて、目先のことに囚われすぎない習慣を身に付けたもん勝ちかも知れないね。
自分らしく、自分たちらしく。
信じる道を突き進もう。