僕も22歳の時、30歳までに自分の店を持つという夢を持って修行してきたから。
でもそれより大切なことがあるとすると、「今」から逃げないということなんじゃないかな、と思う。
夢を描くより、何より今から逃げないことの方が大切だったりする。
夢を描くこと、語ることはタダだからどんどんやればいい。
でも「叶える」ためには楽しいばかりじゃなく時に苦しさも痛みも伴う。
それに耐えられるくらい想いがあるか。
ここが常日頃試されているのだと思う。
苦しかったり辛かったりして逃げたくなったら逃げればいい。
僕も何度か逃げてきたし。
でも逃げてるうちは「これやりたい!」はカタチに出来ない。
で、多くの人は夢を描くこと、語ることさえしなくなっていく。。
それはあまりにも寂しくないか!
だって夢描くのタダだぜ。
夢や希望を語らないオヤジより語れるオヤジに僕はなりたいし、ずっとそうでありたいと思う。
大切なことは自分は何者かを問いかけ続けること。
生みの苦しみじゃないけど、考えても簡単に出てこないけど、考えなかったら一生出てこない。
まずは「今」と真っ直ぐに向き合うこと。
ネガティヴな問題にポジティヴに向き合うこと。
向き合わなかったら、環境変えてもまた同じ問題に悩まされ、振り回されるだけ。
夢よりも大切なことは今から逃げないこと。
今日はそんな独り言…