真因を解決させないと根本を変えることは出来ない。
昨日は終日会議の中、真因を捉えていない施策が幾つかあった。
その施策を実行したら得たい結果に繋がるのか。
本当に疑問に思う。
結果にコミットするならば、真因に目を向けなきゃね。
もっと踏み込まなきゃね。
踏み込めないのはどうしてだろう。
踏み込まれたくないから?
何なんだろう。
それぞれの立場のプロになるためにも、真因に目を向けなきゃプロとは言えない。
表面上を触るだけでは、問題解決のモグラ叩きにハマるだけ。
上昇はしていかない。
店舗で言えば、今日より明日店舗力が上がっていかないのはただお店を回しているだけ。
そこには想いも熱も愛情も感じない。
真因から目を背けない、そんな力強さが結果を作るには必要なこと。
時に痛みを伴うこともある。
でも逃げない覚悟が本気の証と言える。
妥協してそこそこで終わらすか。
それとも真に得たい未来にチャレンジするか。
常に試されてるなぁ〜。