ジャンルは何でもいい。
仕事とは別でもいい。
自分自身が納得いくまで”追求したい何かに”とことん突き詰めてみること。
すごく大事だと思うなぁ。
スポーツでも趣味でも筋トレでも何でもいい。
勿論仕事でもね。
誰かから何かを言われたからやるとかそういうのじゃなくて。
自分自身がやりたいこと。
なりたいこと。
ありたいこと。
願望や希望をそのままにするんじゃなくて叶えてみる。
叶える努力をしてみること。
自分自身が納得するまでね。
僕はこれがめちゃくちゃ大事だと思う。
誰が見ていなくとも、自分で決めたことを納得いくまでやり続けること。
できなかったことや成果としてなかなか表れなかったものが、続けていくうちに少しづつカタチになっていく。
そう信じてまずは気持ちを維持させて「続ける」ことを意識してみよう。
そうするとある時、周りがその変化に気付く時が必ずくる。
周りのために、誰かのためにやっている訳じゃないのに、周りがその変化に気付く瞬間はなんとなく嬉しいもの。
結局人生は誰かのためにある訳じゃなく、自分のためにある。
自分を磨くことで誰かのためになっていくもの。
自分が輝いてこそ、人の幸せに目が向けられる。
自分で自分を認めてあげるためにも、自信を得るためにも、
『納得いくまで突き詰める』っていうのは大切だね。
自信がつくと積極性が生まれる。
組織に入っても自分らしく居られる。
人は人。
自分は自分。
その中でどれだけ自分にしかできない何かを見つけ出すかなのだと思う。
やりたいこと。
なりたいこと。
大小は関係なくて。
すぐに手に入れられるものだとなかなか自信に繋がらないので難易度は大事だけど。
こうなったら、カッコいいなぁ、とか、イケてる!
ってので十分。
納得できるまでとことん突き詰める何かが自分を大きく変えていくと思うなぁ。
結局、自分が決めたことじゃないと心底チャレンジできないし、チャレンジするとはそういうことだしね。
何でもいいから動いてみよう。
今日はそんな独り言…