今日は朝から29人限定でお千代保稲荷へ!
一緒に連れて行けなかった社員さんごめんね〜
うちの送迎バス29人までしか乗れなくて。。
バス貸し切るほど予算無いし、、
マイカーだと何かあるといけないし。。
毎年1月5日にお千代保さんへ。
2006年から欠かさず、毎年来てます。
今回でなんと12回目!!
恒例なもんだから今更場所を変えるとかできない!
むしろ変えたくない!!
もはや意地です!笑
揚げとロウソク買って、お参りして、おみくじ引いて、、
鬼まんじゅうと大学芋買って、、、
途中大判焼買って、食べ歩きして、、、
そして最後はいつもの串カツ屋で大宴会!
で、秀太がボケて。。。笑
一番最初は5人位だった宴会も、
今や毎年奥の部屋を貸し切りです。
これが毎年1月5日のルーティン。
これがあるから毎年良い年だし、1年が始まった気がする!
駐車場のおばちゃんも、串カツ屋のおばちゃんも覚えてくれてて嬉しい!
帰りのバスの中では、一人ひとり今年の抱負を。
みんな熱くて、前向きで、明るく元気で、、
楽しい時間を過ごせました♬
さて、正月も終わり。
改めて。
みんな今年も頑張ろうね〜!!