上手くいかないことだけではなく、上手くいっているものも含め、より良くする努力が真の力となっていくのだと思う。
人は型にハマると思考は停止する生き物。
当たり前になった瞬間に改革が出来なくなる。
もっともっとと上を目指す気持ちと、
もっとより良くできるのではないかと今を疑う気持ちと、
そもそもの目的からズレていないか時折見直すことと、
何よりも行動一つひとつの意味や価値をしっかり理解している人が、
物事をより良く変えていける力を持った人なのだと思う。
日々の業務の中でどれだけより良くを意識できていますか?
ブログランキングに参加中!
下の2つのバナーをクリックお願いします(^^)
