前始末 | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

後始末よりも前始末に力を注ぐ。



ビジョンを掲げ、チャレンジしようとすればするほどここが大切になってくる。



体感ですが、後始末は前始末の倍以上の労力が掛かる気がする。



ではなぜわかっちゃいるけど、やり切れないのか…


それは危機管理や未来予測への不足、そして傲慢さが原因なのだと思う。



事故が起きなきゃわからないじゃ遅いから、事前に警笛を鳴らす。


しかし、起きてみなきゃ結局分からない。



なんじゃそりゃ~




常に自分を俯瞰する。


自社を俯瞰して見る。




強み、弱み、脅威、リスクは何か。



事前にクリアすべき課題が見えてくる。




そして真摯に取り組む。



緊急度と重要度をMAXに。





いつまでも目先の緊急度ばかりに追われていてはリスクは一向に減らない。



そして未来への種は蒔けない。



後始末より前始末で行動できるチームを目指したいものです。









ブログランキングに参加中!
下の2つのバナーをクリックお願いします(^^)