3つのタイ | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

人には3つのタイが居るらしい。


随分前に聞いた話だけど。。





・認められタイ

・褒められタイ

・必要とされタイ




人は誰もが自分の存在を認められたいと思っている。


人は誰もが褒められたいと思っている。


人は誰もが周りから必要とされたいと思っている。




自分の存在を認められ、褒められ、必要とされることこそが、幸せを実感できること。




ではちょっと考え方を変えて。。




自分の人生をより豊かにしたいと思っている人や、自分の夢を叶えたいと思っている人。


もっともっと成長したいと思っている人や、仕事を通じてやり甲斐や達成感を味わいたいと思っている人。




この3つのタイを得るために、どれだけの人が意識出来ているだろうか?


3つのタイを得られたら幸せを実感できることは解っているのに、どこか自分本位になってしまっていたり、意識が薄れていたりしないでしょうか?



一度見つめ直していこう。



自分の人生を最高のものにするのは結局自分自身。


会社は環境でしかない。



成長できる機会をどれだけ用意できるかなのです。



それをどういう意識で活用するかは結局本人次第。



3つのタイを意識しよう!