本物のリーダーとは | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

本物のリーダーとは何か?


本物のリーダーとは『無から有を創り出すこと』。



相当な勇気と度胸が必要で、失敗すれば相当なリスクを常に背負うこと、

つまり相当な覚悟が必要だということ。



「安全な距離を置いて勇敢なのは、たやすい」。

安全な距離ではなく、リスクを取って敵地や新天地に踏み込み、自らが全責任を追いながら前進していく。

これを試行錯誤を繰り返しながら日々の実務を行う。



それが本物のリーダー。



ちょっとした成功で満足することなく、常に危機感を持って、高い志や目標にトライする。


そんな姿勢が大切です。



これを念頭に常にチャレンジし続けることで、成長や成功した時の達成感は何ものにも代え難い大きなものを得ることができるのです。。




なるほど!