主体的 | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

今日は朝から研修会でした。


{3C80B2BC-9F1F-4504-B96D-21FCFBA3776A:01}

{E70D3459-6A36-4FF6-8C87-AAF8A9389822:01}



2007年から続けている研修会も8年目。


今は社員メンバーで作り上げてくれています。




まだまだ見直さなきゃいけない点は沢山あるけど、前向きに取り組む姿勢が本当に素晴らしい。


そして有難い。



毎回、研修会実行メンバーが変わり、遠回りのようですが、


じっくりゆっくり、ジワジワと確実に根付いていったらいいなぁと思います。



朝早くから集まってくれたメンバー、そして実行委員メンバーのみんな。


本当にありがとう。





研修会が終わり、FC構築のミーティング。


担当メンバーが主となって、必要なタスクをガンガン作り上げてくれています。


本当に頼もしい限りです。



使命感を持ちながら前向きに取り組む姿勢が本当に有難い。




研修会もFC構築ミーティングも、共通しているのが主体的に進めてくれているということ。


他人事ではなく、自分事に、依存的ではなく、主体的に。


今より絶対良くなるね!



今後も主体的にガンガンやっちゃおう。