日本に幸せの花を咲かせる皆様、ワクワク様です
サービスについて学んだ事を共有します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「サービスはA級よりもB級がいい」
なぜか?
サプライズをやり過ぎるとハードルが高くなる。
つまり期待と結果の関係性から生まれるからです。
期待し過ぎて期待外れってことないですか?
僕は以前リッツカールトンに泊まってそう感じました。
サービスを学びたいという期待感を超えられなかった結果だけが
僕の中に残ったという事実があります。
1泊5000円の宿の方がお金はかかってないけど、
よっぽど感動できる事があります。
それは期待していなかったのに、期待以上のものがあったから
なのだと思います。
大切なのはパフォーマンスではなく、
お金をかけることではなく、
心を込めた行動をどれだけ継続できるかです。
単発的な打ち上げ花火のようなサプライズよりも
心ある“当たり前の行動”を追求していきたいですね。