【サッカー】FUJI XEROX SUPER CUP2020 | ただの日記

ただの日記

興味があったこととか

横浜FM 3-3 ヴィッセル神戸

      (2PK3)

横浜〇〇×××××

神戸〇〇××××〇

@さいたまスタジアム2002

(ボクの)MOM:古橋亨梧

 

 

なんか、今年は自分のサッカー熱が再燃してきたようで、

今日の“ゼロックス”はかなり楽しみにしてました。

 

壮絶なゴールの奪い合いでしたね。

そして、壮絶なPKの外し合いでした(苦笑)。

 

こういう一発勝負の試合は、そんなにゴールは無いかな、とか

自分の中で勝手に決めてしまっていたので、6ゴールも見られて

面白かったです。

 

常に神戸がリードして、マリノスが追い付く形だったので、

最後にマリノスが決勝点を決めるパターンかな、と思いましたが、

PK戦までもつれて、キッカー14人中5人しか決められない

壮絶決着になるとは(笑)。

 

MOMは、GK・飯倉大樹選手も後半にファインセーブ連発でしたし、

PKも止めてたので一瞬思ったんですけど、3失点ですから…

それなら、そのスピードとボール狩りで相手DFラインに

脅威を与え続けていた古橋選手かな、と。

 

 

そうそう、去年、マリノスの試合を1試合も見てなかったのですが、

GKのパク・イルギュ選手は面白いですね。

あのプレースタイル(チーム戦術かな!?)で、結果が出れば

そりゃ、サッカー楽しいですよね。

 

 

それにしても、今日のPK戦を見ていると、

オシムさんの気持ちも分かるような気がしますね