ブログ集客、今まで順調だったのに、何をやっても反応がない、そんなときどうする? | 30日以内に新しい収入を増やす講師・コンサルタントのためのオンラインセミナーの始め方

30日以内に新しい収入を増やす講師・コンサルタントのためのオンラインセミナーの始め方

オンラインでセミナーやコンサルティング、セッションをやりたい。遠方や海外のお客様を増やしたい。セミナー動画を販売したいという講師・コンサルタントのために、Zoomを使ったオンラインセミナーやコンサルティング、コンテンツの作り方をお伝えします。

今まで、順調にブログで集客で来ていたのに、急に反応がなくなった、どうして?と思っているあなたへ

ブログをどれだけ更新しても、問い合わせ、申し込みがさっぱり来ない、何が原因?

と悩んだことはありませんか?


こんにちは。がけっぷち社長・青山華子 氏の会社でパートナースタッフとして関わっている、ブランディング戦略コンサルタントの松下一子です。





集客でブログやFacebook使っている方も多いと思います。

私もブログやFacebookで集客している一人。

毎日、何らかの形で記事を書いたり投稿したりしていますが、順調に行っている時もあれば、パタッと反応がなくなってしまうことも。

そういうときって、ムダに焦ってあれこれしてしまいそうになるのですが、そういう時期は焦ってあれこれしないほうがいい。

ブログの停滞期は、誰にでも訪れる、だからこそ、その時期にやっておいた方がいいことがあるとのこと。

その内容が青山華子氏のブログで紹介されています。

ブログの停滞期は誰にでも訪れる


◆最近、ちょっとブログからの反応がないな。

◆なんだかちょっと、ブログからの集客がうまくいかないな。

と、停滞しているように感じたら、ぜひやってみてください。

ブログの内容がますます濃くなるので、お薦めですよ。


○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法