2歳新馬・未勝利 注目馬 | ブログ

ブログ

ブログ

・エンブロイダリー(2回新潟1日芝1800m 未勝利)

3回東京2日の本年2歳戦開幕週に東京芝1600mの牝馬限定戦でデビューし最速上がり33秒2を計時して2着。今回は6頭立てのレースでゲートは跳び上がるに出たがダッシュ良くハナ、そのまま先頭で直線を迎え多少促された程度で押し切って2着に7馬身差、2歳コースレコードを0秒9更新する圧勝。時計は開幕週最初のレースという馬場で着差も相手関係だろうが、ここでは勝ち馬だけ抜けていたという印象。早々に抜け出してしまったのもあるだろうが多少フラ付きラチに頼るような面も窺えたのでゲートが悪く多頭数になった際は気になるところ。新馬戦の段階で上位3頭は抜けていたような結果からの2戦目でここは順当に通過したというだけ、1つ勝って1勝馬同士で改めてとなるが世代牝馬の上位という可能性も考えて置きたい。3代母ビワハイジのSchwarzgold一族。新種牡馬アドマイヤマーズの産駒は4勝中3勝が芝1800mとなった。

 

・シマサンブラック(1回札幌3日芝1800m 未勝利)

函館芝1800m新馬戦1秒差5着から1度使われて変わり身。外枠から好位に付け2番手を進んだ馬が直線で後退したことによって出来た進路から抜け出して来るパターン、これでは大きな評価は与えられず。初戦の稍重よりは良馬場で流れた今回のペースは向いたとなるだろうか。3代母ローザネイの薔薇一族。

新馬戦2着で単勝1.2倍の1番人気となったリアライズオーラムはテンに行けず最内枠も影響したか序盤で他馬が前に入られるような場面もあり位置取りは苦しく。最後はインから追い上げ、勝ち馬の後ろから傾れ込むような形で着差は0秒4差だったが掲示板確保まで。外枠で狙いたいタイプか。

 

・アルテヴェローチェ(1回札幌3日芝1500m 新馬)

14頭立ての7枠12番から、ややクビを上げるようにゲートを出たが大きなロスはなく外枠から4番手。そのまま追走し4コーナーで外を回って前を捉えると最後は差し込んだ2着馬をクビ差で凌ぎ勝ち上がり、2着と3着は5馬身差の一騎打ちを制したような形のモーリス産駒ワン・ツー。これといって評価すべき点もないが欠点もないようなタイプ、敢えて挙げれば上に跳ねているようなフォームなのでこれが沈み込んで来るようならば、前捌きの関係から道悪もやや疑問。

 

・アーリントンロウ(2回新潟2日芝1400m 未勝利)

好スタートからハナ、競られるような場面もあったがハナは譲らず内回り芝1400mを押し切り。2歳レコード勝ちだが前日からレコードも更新されているように開幕週の馬場によるものだろう。京都の新馬戦で2着からの2戦目、3番人気の勝利で順当ともいえるが1番人気で3着となったダノンブランニューが引っ張り倒して敗れたという印象も。

 

・ディアナザール(2回新潟2日芝1800m 新馬)

ゲートの出は速かったが他馬に行かせ3~4番手の追走。1000m通過62秒1のスローから直線でも待って残1ハロン手前辺りから追い出されると33秒8の上りで2着に3/4馬身差の勝利。新潟外回りでスローの瞬発力勝負に初戦を勝っただけという印象。このような新馬戦で勝利した出世馬も多いが追われて蛇行し右ムチに抵抗してササッたのも気になるところ。母ドナウブルー、おばジェンティルドンナ、その産駒ジェラルディーナなど牝馬が走る一族の牡馬というのも評価を上げられない材料に。

 

・プロクレイア(2回新潟2日芝1600m 新馬)

ゲートが悪く外枠ということもあって12頭立て8番手から追走。3コーナー付近から進出し最後は同じくサンデーレーシングのノーザンファーム生産馬との一騎打ちとなって3/4馬身競り落としての勝利。ゲートの悪さは気になるが新潟外回りの直線も生かし決め手はあるといった勝ちぶり、上り33秒8は出走メンバー最速だがレコードが頻発する開幕週の馬場としては勝ち時計1分35秒5は平凡。悪くはないが特に目を引くところもないこの時期としては水準級の新馬勝ち馬といったところか。

 

・ファイアンクランツ(1回札幌4日芝1800m 新馬)

先行策から4コーナー先頭、直線で迫られそうな場面もあったが1馬身のリードを保つようにして押し切り。ドゥラメンテ×カラフルブロッサムの配合でダート向きとも思えたが、それも重馬場で勝ち時計1分50秒5を要す馬場に向いたとなるだろうか。2着にブラストワンピースの半妹ロパシックで3着には4馬身差と、ここでは連対2頭が抜けていたレースとなるか。