マルーンICOイコダイアリー -89ページ目

小牧で何とか

日曜夜のお楽しみであるほめほめナイトを聴きながらブログの更新です。
今日・明日と久しぶりに仕事は連休、今日は小牧の住宅展示場で行きたいイベントがありましたが運悪く名鉄犬山線での人身事故の影響で間に合わず(疲&泣)。それでも最低限のミッションはできました。
イベントのアシスタントだった伊藤楓アナにはお会いできなかったものの気象予報士の石橋武宜さんにお会いでき、おみやげを渡しつつ挨拶もできたので結果オーライかなといったところです(かなり前の金山での出張ビシバシでお会いした事も覚えていたので嬉しかったです)。
今回はおみやげを渡した後に石浜武宜さんを撮ってみました。

人身事故で電車が動かなくなったのは上小田井だったので、上飯田からの差額出し覚悟で地下鉄乗り継ぎで小牧から行く形に変更し、小牧駅で事情を説明したら名鉄の正規での乗車券と振り替え証で下車できたのはよかったのかなと思います。
帰りは小牧駅までバスで移動し、運良く名鉄バスセンター行きの近距離高速バスに乗れたのでアップします。

またこのようなイベントがあれば、人身事故のような不測の事態に備え更に余裕をもったタイムプランで動けたらと思っています。次回は今回お会いできなかった伊藤楓アナにお会いしたいものです。

東白楽で初めましての出会い

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は入内嶋涼さんと池田楓さんのコンビです)。
先週の夜勤明けになりますが、横浜ポップJのレポートが東白楽駅近くであったので行ってきました。
東塚菜実子さんが産休中のため暫くの間レポートは守永真彩さんが担当、お会いするのはもちろんお初でコロナ禍でサインや写真がNGと覚悟していた部分はありますが、いろいろ対応できいい意味でお会いする事ができてめっちゃ嬉しかったです。
今回はレポート終わりに守永真彩さんを撮ってみました。

またシフトと諸条件次第になりますが、平日お昼にラジオのレポ先に行けたらと思っています。

京成3748編成

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今週は江籠裕奈さんと古畑奈和さんの5期生コンビです)。
昨日の帰りになりますが、京成津田沼から青砥まで特急で移動する前に6両編成になった3748編成をタイミング良く見つけました。
京成3700形の3748編成は当初8両編成で活躍し一時期北総線の7818編成としてリースしていましたが、2020年の青砥駅での脱線事故により一部損傷の激しい車両を廃止して6両編成に組み直した上で京成に復帰しています。
今回は特急を待っている間に京成津田沼駅で3748編成を撮ってみました。前面の車両番号がプレート表記になっているのも特徴です。

今回の3748編成の京成復帰で新たに北総線へのリース車両がどの編成になるか、見つけたら撮影したいと思っています。