マルーンICOイコダイアリー -65ページ目

夜勤終わりに本牧へ

水曜夜のお楽しみであるがるがるトークを聴きながらブログの更新です(今回はGirls2の推しメンである小川桜花さんが登場しています)。

今日は夜勤明け、今回も残業をして職場を出たのがお昼近くになりましたが時間的に間に合いそうだったので、イオン本牧での交通安全イベント観覧に行ってきました。

イベントのMCは舘谷春香さんが担当、お会いするのはスカイツリータウンでのスポスタ☆MIX ZONEの公開生放送以来約3年ぶりになりますが、先日のダイバーシティ東京プラザで舘谷さんがMCを担当した日が夜勤入りで行けなかったのでこのようなイベントでお会いする事ができてめっちゃよかったです。

今回はイベント終わりに舘谷春香さんを撮ってみました。


帰りは運良く168系統のバスに乗る事ができたので、横浜駅東口で撮ってみました。

またこのようなイベントがあれば、シフト次第で行けたらと思っています。

規制が解除になって

護るべき日本国憲法

仕事終わりにがるがるトークを聴きながらブログの更新です。

今日5月3日は憲法記念日ですが、ここ最近日本国憲法を蔑ろにし緊急事態条項で基本三大理念(国民主権・平和主義・基本的人権の尊重)を悪い意味で変えようとする勢力がいる事に深い憂慮があります(特に自民党や犯罪集団である維新の会、それと国民民主党の所属議員やその支持者は日本国憲法の基本理念から学び直し、それでも日本国憲法を蔑ろにする考えを変えないなら議員資格の永久剥奪はもちろん、公民権・参政権の永久停止は絶対不可避です)。

国民主権があるからこそ生存権や様々な意味で基本的人権の尊重が保証され、軍隊を持たない平和主義が今も続いている、これを無下にする事は今ある生活が奪われ日本が戦争でき世界から仲間外れにされるリスクを考えていないから憲法を変えようなど普通の人は絶対に嫌です。

今、全ての国民ができる事は自民党や維新の会といった勢力に対し憲法改正にNOを突きつけ、自民党の特にカルト級の犯罪集団である日本会議やもう一つ日本を破滅に導く維新の会自体破壊活動防止法の対象にし、日本国憲法がこれからも形を変える事なく永久に残る事を全国民の願いとしてこれからの日本の道標になる事を願っています。