マルーンICOイコダイアリー -1130ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
マルーンICOイコダイアリー
旅やラジオのレポート、そして私が日々感じたことを徒然なるままに記していきたいと思います。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
1128
|
1129
|
1130
|
1131
|
1132
|
最初
次のページへ
>>
おじゃましバス
午前中、神戸エリアでいろいろと撮影をした後、お昼は大津パルコに行って「モビィがおじゃましバス!」の生放送を楽しんできました。
番組のDJは井上麻子さん、今回のオンエアで番組を卒業との事ですが、新たな活躍を期待したいです。
今回は番組が終わった後の井上麻子さんを撮ってみました。
遅くなりましたが麻子さん、誕生日おめでとうございます(今月15日が誕生日だったので)。
和田岬線
0系こだまに乗った後、新神戸駅から地下鉄とJR神戸線の快速を乗り継ぎ次の目的地である兵庫駅に移動、ラッシュ帯のみ運転している和田岬線に乗りました(休日は2往復のみ)。
和田岬線は103系6両編成で運転しています。今回は和田岬駅で103系を撮ってみました。
和田岬駅は無人駅で改札・券売機はないので、兵庫駅で中間改札という形をとっています。行った記念に和田岬駅を撮ってみました。
ちなみに和田岬駅に行くには和田岬線だけではなく、地下鉄海岸線でも行けます。
0系こだま
今日は一日関西を満喫してきました。
前日深夜バスに乗って関西に行った理由、それは今年運転終了になる新幹線0系に乗る事でした。
今回乗ったのは新大阪7時59分発の博多行きこだま639号でした(新神戸駅までの一駅でしたが)。
新大阪駅では0系の最後をカメラで撮る人が多かったです。私も今回乗った0系(R61編成)を新大阪駅で撮りました。
0系の方向幕は国鉄時代と変わりないです。
車内は2+2列の座席になっていましたが、乗り心地はよかったです。
また機会があれば0系こだまに乗ってみたいです。
<<
前のページへ
最新
|
1128
|
1129
|
1130
|
1131
|
1132
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする