昨日は関西を満喫していましたが、書ききれなかったので、その続きになります。
最初に行ったのは竹田駅、烏丸線と近鉄京都線の乗り換え駅になります(ちなみに竹田駅は京都市交通局の管轄になります)。
地下鉄烏丸線は、国際会館駅~竹田駅を結ぶ路線で、運用によっては新田辺駅(急行は近鉄奈良駅)まで行きます。
今回は竹田駅で烏丸線で使われる10系を撮ってみました。
まずは初期編成(1・2次車)の10系です。

次は後期編成(3次車以降)の10系です。

開業時の車両と竹田延伸時に増備された車両は部分的に違っていますが、どちらも私はお気に入りです。