ミニ新幹線
東京駅発の新幹線には、ミニ新幹線も存在します。
まずは山形新幹線に直通するつばさ号です。主に400系を使用しますが、E3系のつばさ号も存在します。
つばさ号は、基本福島駅までMaxやまびこ号と連結し、福島駅からは山形行きと新庄行きで運転しますが、一往復は単独で新庄駅まで運転します。
今回は400系のつばさ号を撮ってみました。
次に秋田新幹線に直通するこまち号です。こまち号はE3系を使用します。盛岡駅までははやて号と連結し(一往復は仙台駅までです)、秋田駅まで運転します。
ちなみにこまち号は東京発のはやて号と同じく全車指定席になっています。なかなか北東北に行く機会がないので、一度はやて・こまち号に乗ってみたいです。
今回はこまち号を撮ってみました。

まずは山形新幹線に直通するつばさ号です。主に400系を使用しますが、E3系のつばさ号も存在します。
つばさ号は、基本福島駅までMaxやまびこ号と連結し、福島駅からは山形行きと新庄行きで運転しますが、一往復は単独で新庄駅まで運転します。
今回は400系のつばさ号を撮ってみました。

次に秋田新幹線に直通するこまち号です。こまち号はE3系を使用します。盛岡駅までははやて号と連結し(一往復は仙台駅までです)、秋田駅まで運転します。
ちなみにこまち号は東京発のはやて号と同じく全車指定席になっています。なかなか北東北に行く機会がないので、一度はやて・こまち号に乗ってみたいです。
今回はこまち号を撮ってみました。

秋の夜長に聴きたい曲

初のブログネタは、秋の夜長に聴きたい曲にしました。
私が秋の夜長に聴きたい曲、それは
RUIの「月のしずく」
です。月を見ながらしっとりと夜長に「月のしずく」を聴きたいので、これを選びました。