✵ARSNOVA's Happy Christmas Fair✵ 現在、開催中
11月15日(木)~12月16日(日)
ランキングが上がると更新の励みになります クリックして下さるとポイントが入ります
アルスノヴァの公式サイトが新しくなりました ぜひご覧くださいませ→ ★
店と家の日々の掃除は、実は私のささやかな愉しみでもあります。
繰り返す作業がいとおしくて、何だか好きなのです。
先日見つけたスポンジが素晴らしくて、
最近、洗い物も、お風呂掃除も、さらにたのしくなりました♪
亀の子束子の「西尾商店」さんが、それはそれは真剣に開発なさった
スポンジのようです。スポンジにしてはちょっとお高いけれど、
好奇心が勝ってしまい、アマゾンで買ってしまいました。
結果、とっても満足しています。
芸術的とも感じてしまう^^、何とも言えない弾力!
洗いやすい!!
愛用品になりそうです。
ちなみに西尾商店さんの棕櫚のたわしは実に素晴らしいと思っております。
わが家は何故か長年、銀杏のまな板を愛用しておりますが、
銀杏のまな板を棕櫚のたわしで洗う際の感触!
昔の方は「吸い付くような…」と表現なさっておられたらしい…
わかる、わかり過ぎる位、わかります^^
( まな板については記事にしたことがございました。
ご興味のございます方はどうぞこちらからお読みくださいませ。 → ★ )
こちらは奈良の「吉田蚊帳」さんの布巾、
こちらも素晴らしいお品です。
ある方から頂戴いたしまして、使いだしたら、
あまりの使いやすさに感動してしまいました!
とにかく、拭きやすいですし、
使い込んでも不潔な感じでへたれていかないのです。
なんでなんでしょうか?
今では取寄せてしまう、なくてはならない愛用品になりました。
教えて下さった方にはとっても感謝しております。
ありがとうございました。
毎日繰り返す、なんでもない日常に大きな幸せを感じます。
私の仕事は驚きや、発見に満ちあふれておりますので
ふだんは静か過ぎるくらいの暮らしが丁度良い塩梅のようです。
スポンジや布巾のような本当にささやかな日常品でも
充分に大きな幸せをもたらしてくれますね♪
✵ARSNOVA's Happy Christmas Fair ✵
11月15日(木)~12月16日(日)
♦期間中、店内全商品3%お値引きいたします
(腕時計のご注文、加工のご注文はお値引き除外となります)
♦期間中お買い物頂きましたお客様に
アルスノヴァからのささやかな贈り物をご用意しております
ランキングが上がると更新の励みになります クリックして下さるとポイントが入ります
-
ランキングが上がると更新の励みになります クリックして下さるとポイントが入ります