香港へ行ってきました・・・♪ | ARSNOVA 銀座 オーダーメイド リフォーム ジュエリー 選び抜いた美しい宝石

ARSNOVA 銀座 オーダーメイド リフォーム ジュエリー 選び抜いた美しい宝石

Bijou de ARSNOVA Ginza,Tokyo Est.1984
「生涯、愛せる宝石・ジュエリーを…」 永く愛せる、品格ある宝石・ジュエリーをご案内させて頂いております


hk1







 香港では、年に数回


ジュエリーのトレードショーが開かれます。






今回もショーの開催に合わせて


世界中のディーラーから私たちに向けて


オファーがかかっていたため、


香港へ出かけることにしました。






とにかく、事前にもたらされる情報が


ちょっと尋常な範囲のものではなくて。。。


「本当にうちの店の規模をわかっているのかしら・・・?」と


思ってしまうような情報もいっぱい・・・


(億をこえるような品物の話ばっかり・・・)






でも、面白いなぁ・・・と思うのは、


「アリゾナでマリーアッシュさんの話を


○○から聞いてね・・・


どうしても会いたいと思っていたのです・・・」


・・・・・・


こんな感じの話の繋がり方が多いのですね・・・


どこで、どうご縁が繋がるか・・・


全く解らない!!


アリゾナで噂されていたんだなぁ、私・・・^^






香港はタックスフリーということもあり、


どんなに高額な商談も


商品をじかに見ながらできるのです。






私の香港滞在は、概ね3泊なのですが、


トレードショーの会場だけではなくて、


滞在しているホテルにも


沢山の来客があります。





(それにしても、最近のトレードショーは


とてもスマートに出来ていて、


事前に招待状が届くので、


待ち時間など一切無く会場に入れるのです!


分刻みの日程の中、こういうちょっとしたことに


本当に助けられますね・・・)






そんなこともあって、


セキュリティーのため、滞在するホテルは


毎回変えていますし、


今回もとっても素敵なホテルに滞在したのですが、


皆様に情報をご披露できないのです・・・


ごめんなさい。


また、滞在中は


仕事で目いっぱい気が張っているので、


食事なども、あまり関心がいかなくて・・・






なので、なので・・・


香港での写真はいつも異常に少ないのです。。。


(上の写真は、ふっと上を見上げた時の風景です。。。


香港のアパートって、いつ見てもビックリします。。。)







hk2







(不思議な街路樹!)





仕事で香港へ通うようになって4年ほど・・・


年々、町の香りが薄くなっていくような・・・


小ぎれいにはなっていっているのでしょうが、


町全体の特徴が薄らいでいくような


そんな淋しさを感じます。


アジアのどの都市でも、


今はそういう傾向なのかしら・・・






実は、香港には憧れの宝石店があります。


個人経営のお店なのですが・・・


商品の構成や、女性オーナーの佇まい等・・・


そのお店を見ると、背筋が伸びる思いがするのです。






香港人は多分に新しい物が好きで、


日本人よりもさらにブランドがお好きな感じがします。


そのような状況の中で、


個人が経営される宝石店というのは


なかなか大変だろうな・・・とも、


想像をしてしまいます。


それにも関わらず、あの商品構成が保たれるのですら、


ひとえにオーナーのお人柄の素晴らしさも


あるのだろう・・・と思います。


私が日本のお客様に、宝石の素晴らしさをお伝えし続けて、


20年ほどが過ぎたら・・・


結果として、あのような店構えになっていると


いいなぁ・・・と思っているのですが・・・^^






そう、今回の打合せの成果は10月以降


ご披露できるかと思いますので・・・


お楽しみに!!




『人気ブログランキング』に登録しています


『更新楽しみにしています。』という方は


ぜひクリックしてください♪(とっても励みになるのです!)


クリック!!


ありがとうございました♪