外国人のお客様・・・ | ARSNOVA 銀座 オーダーメイド リフォーム ジュエリー 選び抜いた美しい宝石

ARSNOVA 銀座 オーダーメイド リフォーム ジュエリー 選び抜いた美しい宝石

Bijou de ARSNOVA Ginza,Tokyo Est.1984
「生涯、愛せる宝石・ジュエリーを…」 永く愛せる、品格ある宝石・ジュエリーをご案内させて頂いております

 最近、外国人のお客様がよくお見えになる。

だいたいの方が出張中とか旅行中とかの短期滞在の方。


わが店の商品、外国人の方には

どうもご理解が早いようなのです。

旅先のお買い物にしては驚くようなお値段のものを

とても丁寧に見てくださり、お買い上げになっていただくこともあるのです。


基本的に商品の知識をご提供したら、

あとはご自身のご判断なので、

私のつたない・・・いや、超つたない英語でも

今のところ何とかなっています。

こんなに少ない語彙で宝石を熱く語れる私って・・・というか、

多分うちの宝石たち自身が充分に魅力的なのでしょうね。


今日のお客様はイギリスの方。

非加熱のカボションルビーとシュガーロフカットのルビーを

とても丁寧にご覧になっていらっしゃいました。

相当目の肥えている方のようだけれど、

私たちのルビーの美しさにとても感激をされたようなのです。

カットルビーの非加熱はまあまあ良く見るけれど

この形は見ない、すごく美しい・・・としきりにおっしゃっていました。


そうなのです。世界的な視点で見ても

うちの宝石たちは綺麗だし・・・

実際世界の市場でも珍しいと思うものを集めてきているので、

そうでしょう・・・イギリスにもないでしょう・・・という感じなのですね。


こういうことって本当に苦労が報われる感じがして

とても嬉しくなる時ですね。

「グラフ(イギリスの宝飾ブランド)よりずっと綺麗・・・」なんて

言われてしまいましたもの^^


それにしても私の英語力・・・問題あります。

間違いなくインド訛りの英語だと思うし・・・

レッスンを受けようかしら・・・と真剣に考えているところです。