セルライト対策にもオススメな姿勢改善の為のエクササイズ | アシュタンガヨガ新潟 Hitomi ~呼吸で理想の身体を手に入れ、自信を取り戻す為のヨガクラス〜

アシュタンガヨガ新潟 Hitomi ~呼吸で理想の身体を手に入れ、自信を取り戻す為のヨガクラス〜

新潟市のヨガインストラクター、バリニーズセラピストHitomiのブログ。
頑張りすぎてしまう女性が、本来の魅力を輝かせる為のヨガクラス、バリニーズボディワーク、美容について書いています。

日に日に気温が高くなってきて、日中は半袖の日も。
洗濯物がカラッと乾くこの季節が好きです😊

さて、ブログを読んでくださっている方の中に
セルライトにお悩みの方、いませんか?
今回はそんな方に試してみて欲しいエクササイズを
ご紹介いたしますね!


セルライトとは脂肪細胞が固まって、皮膚の表面が
ボコボコしてしまう状態です。

私も下半身にセルライトがあって、オイルマッサージをしたりして、それ以上悪化しないように頑張って
いた時期もありましたが、最近はあまりケアが
出来ていませんでした。

それにも関わらず、
冬の間に気がついたらもも裏やヒップが
つるつるすべすべになっていて、
その時は寒さ対策で、仙骨にホッカイロを貼って
生活していました。

春になり、暖かくなってホッカイロをやめたら、
いつもの感じに戻ってしまっていたのですが。

最近、またもも裏がつるつるすべすべになりました。

冬と今の時期、共通していたことといえば、
仙骨周りを温めていたことだけです!

仙骨の場所




今はホッカイロではなく、
仙骨から身体を動かすことを毎朝しています。

やり方は息を吸いながら、
ヨガのハラーサナのような状態になります。
(足はつかなくても大丈夫)




ここから手のひらを床におろして、息を吐きながら
起き上がってくる。

大切なポイントは
◯お腹を固めない
◯起き上がろうとしないで、仙骨を押し出そうとする意識で身体を動かす

これを何度か繰り返すと脱力して身体を動かすことが
上手になったり、姿勢改善にも役にたちます。

※ストレートネックの方は首に負担がかかるため
身体を診てもらえる方の指導を受けてください。

プライベートレッスンでは、その方にあった
仙骨の動かし方をお伝えしています😊

現在募集中のクラス

 ブログでは文字の問題で

お伝え出来ないことを

お伝えするために不定期で

メールマガジンを

配信していくことに決めました!

ぜひご登録をお願いいたします☺️

※icloudのアドレスの方は弾かれてしまうようです。

それ以外のアドレスでのご登録をお願いいたします。