2024年始まりました | アシュタンガヨガ新潟 Hitomi ~呼吸で理想の身体を手に入れ、自信を取り戻す為のヨガクラス〜

アシュタンガヨガ新潟 Hitomi ~呼吸で理想の身体を手に入れ、自信を取り戻す為のヨガクラス〜

新潟市のヨガインストラクター、バリニーズセラピストHitomiのブログ。
頑張りすぎてしまう女性が、本来の魅力を輝かせる為のヨガクラス、バリニーズボディワーク、美容について書いています。

2024年は新年すぐに悲しい出来事で心が

ざわざわしたスタートでした。


能登半島地震、羽田空港での大事故で亡くなられた方

の御冥福をお祈りいたします。

そして1人でも多くの命が救われますように。


SNSでも募金出来るところをシェアして

くれる方がいたり。

企業が売上の一部を募金してくれるとあったり。


悲しいニュースもあるけれど、優しい世界があることを忘れずに、自分の出来ることをやっていこうと

思いました。


ここからはいつものブログに戻ります。


年末年始はお義兄さんお義姉さん御夫婦と

飲みに行ったり




愛犬ももを家に連れてきたり



友達と会ったりして

ゆったりと過ごしていました。


そんな中でも主人の姿勢の悪さを少しでも

改善してもらいたく、5日間は朝起きて

ご飯を食べる前に

気を巡らせるエクササイズ

首の位置を整えるエクササイズ

肩甲骨、肋骨周りを動かすエクササイズを

やってもらいました。


やはり短い時間でも連続して身体を動かしていくと

改善が早く、ガチガチだった肩甲骨周りが

滑らかに動くようになり、ストレートネックも

改善しました!


食べすぎが続いたり、運動不足が続くと

不調が起きやすくなるので、

ゆったりお休みしていた方達もそろそろ

動き始めましょう!


むくみのうちにケアしてあげると

お正月太りも解消出来ます。


その為にやって欲しいこと

◯お風呂にしっかりつかって温める

◯食事の順番に気をつける

温かい汁物→サラダなどの野菜を食べてから

メインや炭水化物を食べる

◯小麦粉を減らす

◯肋骨周りを引き上げるエクササイズをする

こんな感じで肋骨を引き上げるながら、身体の

後ろ側に呼吸が入るようにしてから、深呼吸する



2024年も関わってくださる方達の身体と心を緩める

お手伝いが出来るよう、精進したいと思います。


皆さんにとって良い1年になりますように!


渡辺 ひとみ