Camera Obscura 『French Navy』 長岡の花火の奇跡! | ジョンとマリィのブログ

ジョンとマリィのブログ

お気に入りの音楽など・・・

 AppleMusicに教えてもらった♪

Camera Obscura 『French Navy』


英グラスゴーを拠点に活動を続けるインディーバンド、Camera Obscuraが、2009年にリリースした4作目のアルバム。名門インディーレーベルの4ADに移籍後初の作品で、彼らにとって初めて全英トップ40入りを記録した。それまでのDIYでジャングリーなインディーポップサウンドが磨きが掛かった今作は、ポップアルバムとしての完成度を高めたとして評価されている。軽やかに弾むトランペットやオルガンがエバーグリーンなハーモニーに華を添え、リードシンガーのTracyanne Campbellの歌声もこれまでになくナイーブさと成熟の両面を併せ持つものになった。また、PETER BJORN AND JOHNのBjörn Yttlingが手掛けたシネマティックなストリングスの響きが、本作の広大な空間設計を生み出している。(Apple Musicより)


コレまたツボすぎます!


音といい、ジャケットといい、MVといい。


イギリスに憧れのあるわたしには夢のようなバンドです!


Apple Music


私の音楽の嗜好を理解して、紐づけて素敵なバンドを紹介してくれてるのかな?


すごいなぁ。


どんどん試聴していくことにしようおねがい




ずっと活動継続されているのですね!





しまむらで流れてそう♫照れ



⭐︎⭐︎⭐︎


ジョン氏は昨日釣りに行きました。


チヌを釣ったけどリリースしたらしい。


ちなみにこんなお魚もいたみたいびっくり


エイ(鱏、鱝、鰩、海鷂魚、Batoidea


⭐︎⭐︎⭐︎


私は自宅で父親が出演したケーブルテレビのDVDを見ました。


緊張のせいか、足元がバタバタしてましたびっくり


お茶目だなぁ照れ


⭐︎⭐︎⭐︎


BSで長岡の花火を少し見ることができました!


素晴らしいですね。


いつか見に行けるといいなぁ。


しばらく経って、娘から長岡の花火の動画が送られてきました。


どうやら行ったらしい!


すごくいい席で見ることが出来たらしく、動画は永久保存版ラブ


この世のものとは思えない美しさ!








その後こんなスクショが送られてきました。


おばあちゃんと孫娘のラインの会話


何か通じるものがあったのでしょう🤭


微笑ましい夏の夜の出来事🎆