四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

家族の誕生日ケーキは手作り?お店で買う?

 

子供、パパママの誕生日ケーキは

手作り?それともお店で買う??

 

と、フォロワーさんから質問をいただきましたニコニコ

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


いつも楽しく拝見しています
お子さんとパパママの誕生日のとき、 それぞれケーキは手作りですか?それともお店で買いますか?
子どもの年齢が上がってくれば、 一緒に手作りするのも楽しそうだし、
でもお店の美味しいケーキを食べたい気持ちもあるし、、 笑
みなさんどうされているのかなと思いました


 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

お店で買う方が多いですねニコニコ

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

子供が小さい頃は生クリームが食べられないので
手作りしていたという方も照れ
 
サーティーワンのアイスケーキ、いいですよねウインク
我が家も娘がサーティーワンがいいと言うので
娘の誕生日は最近アイスケーキですニコニコ
 
 
作ってみたものの、口に合わなかったという方もガーン
 
私は自分で作ったものよりプロの方が作った
美味しいケーキが食べたいので爆笑
誕生日もクリスマスも買う派ですキメてる
 
 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

誕生日は両実家の祖父母を招待してお祝いするべき?片方だけや夫婦だけはあり?先輩ママの体験談

 

誕生日で使った後の風船ってどうしてる?割る or しぼむのを待つ?アンケート結果を大公開!