前回はこちらの記事を更新しました。
こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいねー!
今回のテーマは、こちら
男の子(女の子)のママっぽい
これってあると思う?
まわりのママさんを見てみると
「男の子のママっぽい」
「女の子のママっぽい」って
感じることはありますか?
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
何となく感じることが多いのですが、可愛い系で女の子っぽい方は男の子ママで、さっぱりしているというか、どちらかと言うとボーイッシュな方は女の子ママのことが多いような気がするのですが (全員ではないけど...!) どうでしょうか?単なる興味なので不快に感じる方がいそうならポテコさんのほうで控えてもらえたらと思います!すみません
\結果はこちら/
「そんな気がする」という方が189名(29%)も!
これはあながち否定できないってこと???
いただいたコメントも
紹介させていただきます。

あるあるってほどでは
ないのかもしれませんね
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ ぶっちゃけ、授かったのは希望した性別だった?それとも違う?ママたちに本音を聞いてみた
・ きょうだいの性別は同性?異性?2人同性だと3人目も同じ性別になる確率が高いのは本当でした!