四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

4歳差が理想かも?って知っていましたか?びっくり

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

爪やすり、いつまで使う?

 

赤ちゃんの爪をやすりでお手入れしている方は、

いつまでやすりを使うのでしょうか?ニコニコ

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


息子がもうすぐ1歳になるのですが、 今までずっとヤスリタイプで爪の手入れをしています。 ヤスリタイプを使用されてた方は何ヶ月または何歳までヤスリタイプを使用してたか知りたいです。


 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

2歳以降も使うと答えた方が多いですねニコニコ

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

ガラス製の爪やすりは大人も使えていいですねニコニコ

 

 

 

 

ベビー用の爪やすりは、ベビーシッター監修の

電動やすりが人気のようです↓

 

 

 

ちなみに、爪は爪切りで切るよりも

やすりで削ったほうがダメージが少なくて

割れにくくなるのでおすすめですよ照れ

 

なので無理してやめなくても、

使えるうちは使えばいいと思いますニコニコ

 

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

子供の眉毛、お手入れしてる?剃ったり抜くべきなのかアンケート

 

病院で耳掃除はいつからするの?アンケート結果