前回はこちらの記事を更新しました。
ぜひチェックしてみてくださいね!
今回のテーマは、こちら![]()
二人目妊娠中、
一人目抱っこすべき?
妊娠中、お腹が大きくなってきて
悩ましいのは上の子の抱っこ問題。
抱っこしてあげたいのはやまやまなんだけど、
お腹の赤ちゃんは大丈夫なのか心配になりますよね![]()
そこでインスタのフォロワーさんに、
どうしていたのかアンケートを
とってみたので結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
二人目の妊娠が発覚したのですが、 一人目が抱っこ好き好きまんです。 今はまだ抱っこできますが、 お腹が大きくなったらどうしよう・・・と悩んでいます。
泣き叫んでも無理矢理ベビーカー?自分で歩いてもらう?それとも抱っこ紐?なのかを二人以上いる方にお伺いしたいです。
\結果はこちら/
普通に抱っこしていた方が多いですね![]()
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
↑出てきたお腹に乗せる感じ
ヒップシートやグスケットを
使っているというママも多かったですね
ただ、中には切迫になった方もいるので
不安なら抱っこは控えた方がいいかもしれません
抱っこできない理由を話して
わかってもらったというコメントもあったので、
試してみるのもいいと思います
以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・1人目で頸管が短かったら2人目も短いって本当?アンケート結果











