四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

お昼寝って何歳くらいで

なくなるものなんでしょうか?

 

アンケート結果が気になる方は

ぜひチェックしてみてくださいねー!

 

 

 

#PR 

\プレママもOK!無料で選べる全員プレゼント/

 

\SNSで大人気!今なら1週間分が無料でもらえる/

 

👇楽天でレビューをCHECK(評価★4.73 /119件)

※楽天ではサンプル5日分が1000円で売られてます

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

年賀状って出す?
出さない?

 

 

 

そろそろ年賀状の時期ですが、、、

 

皆さん年賀状って出しますか?

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

あわせて「子どもの写真を入れるか?」の

問題も聞いてみたので、ぜひご覧くださいウインク

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


そろそろ時期かと、、

年賀状みなさんどうされますか?

1、子の写真で作成し送る!

2、送り先を考慮して写真やイラスト使い分け!

3、無難に市販品を送る

4、年賀状は送ってない


 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

年賀状は「出す」という方が多いですねびっくり

 

 

その中でも「子どもの写真入り」の

年賀状を出しているという方は

一番多かったです。

 

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

 

 

お子さんの写真を入れて作っているという方でも

 

  • 写真入りの年賀状を送るのは親族限定
  • イラストなどと使い分けてる
  • 出産したときだけ送る

 

といった方も多かったです照れ

 

 

 

うちは転勤などで離れて暮らすママ友も多く

年賀状でお子さんの成長具合を見れると

ほっこりするのですが、

 

実際いろいろな事情を抱えた方もいるので

配慮はした方がいいのかもしれませんね~ほっこり

 

 

 

そうそう!年賀状といえば

 

そもそも出したくないのに

出さないといけないという

 

年賀状ハラスメント

 

ってご存じでしょうか?滝汗

 

 

 

次回は「年賀状ハラスメント」について

お届けします。お楽しみに!

 

年賀状ハラスメントについての記事は↓こちら

 

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ 【2024年福袋情報あり】子ども服の福袋のおすすめを教えて!

 

・ 赤ちゃんの初正月って何か用意した?羽子板や破魔弓はいる?いらない?