前回はこちらの記事を更新しました。
特にぬいぐるみが好きなお子さんだと
永遠と増え続けるので困りますよね...
同じようなことでお悩みの方は
ぜひチェックしてみてください!

今回のテーマは、こちら
母乳拒否
いつまで続いた?
ところで、赤ちゃんに
母乳拒否された経験ってありますか?
母乳拒否されると本当にツラいですし、何より
いつまで続くのーーー???って思いますよね
そこでインスタのフォロワーさんに
母乳拒否はいつまで続いたか?
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
いつも参考にしています!
母乳拒否が治った方法、また続いた期間を教えて欲しいです😢
なお、過去開催したアンケートでは
母乳拒否された方は37%もいました。
皆さん結構経験されているようですね...
詳しくは↓こちらの記事をご覧ください。
それでは、アンケート結果を
見てみましょう!!!
\結果はこちら/
母乳拒否が続いた期間で一番多かったのは
1週間未満とのことでした!
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
乳頭保護器を使い続けたら改善された方もいれば...
哺乳瓶の乳首を母乳相談室に変えたら
改善した!という方もいました。
母乳相談室は授乳訓練用の哺乳瓶として
ママたちにも人気ですよね!
関連記事:
哺乳瓶ランキング第2位「母乳相談室」ママたちの口コミはこちら
とはいえ、母乳拒否は1週間未満で改善した
という方と同じくらい
早々に直母(母乳)はあきらめた
と回答された方も多かったです
授乳がうまくいかないというのは
かなりメンタルにくるものがあるので
あまり無理して続けるよりは
ミルクへの切り替えを検討してみてもいいかも?
もし迷った方は、母乳拒否のことも含め
母乳外来で相談してみることをおすすめします!
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 授乳でうまくくわえさせられない時の対処法まとめ!使うなら搾乳器or乳頭保護器どっち?
・ 縦抱き授乳はやりやすいって本当?45%のママは横抱き授乳以外の方法も試した経験ありでした
ママ喫茶ぽてこ本店はこちら
↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ
↓人気記事一覧