● ブログには、良いことやさらに良くなるということを多く書きましょう!

こんにちは、石川聡です。

ダメ出しをいっぱい書いているブログを見つけました。

「いいね」は多かったのですが、多分、お問い合わせは来ないと思います。

なぜって?読者さまは、自分が良くなっている姿を想像するのが好きなのです。

きっとあなたも、読んだら良くなるイメージがつかめる記事がだい好きなはず!

ダメ出しばかりの記事を読むと、落ち込むだけなのですね。

では、ダメ出しの記事に「いいね」が多い理由とは?

それは、「どうせ何をやってもムダだし」という諦めてり人が集まってくるから。

お客さまではなく、文句や愚痴を言いたいだけの人がブログに集まってしまうのですよ。

これは危険なのですね。

同情されるのですが、あなたがほしいのは同情ではなくて、未来のお客さまからの信頼なのです。

読者数、アクセス数、いいねの数が多くても、お客さまはいない・・・なんて最悪ですよね。

お仕事ブログなら、お客さまが良くなることを書くのです。

もっと良くなる、どんどん良くなる。それをブログの記事でイメージさせるのです。

ダメ出しやネガティブな言葉は、使わない。使っても1割くらいにしておきましょう。

良くなることを書けば書くほど、良くなりたい人が集まります。

つまり、あなたが来て欲しいお客さまが集まってくるわけですね。^^


初心者の方のための、お店やお仕事ブログづくりを基礎からお手伝い。アメブログのプロフィール写真のアップの方法。

記事への画像の入れ方。リンクのつけ方、問合せ申し込みフォームの入れ方、デザイン、カスタマイズをサポートします。