● お仕事ブログに向かない記事の書き方

こんにちは、石川聡です。

カウンセラーさんやセラピストさんの中には、日記みたいなポエムみたいな記事を書かれている方が割と多いです。

意図がわからない記事は、読まれても申し込みがなかなかきません。

でもね、悩みを抱えている方は、今すぐにでも解決してくれる人を探しているのです。

・あなたのカウンセリングを受けたい人
・ポエムを詠みたい人

カウンセリングやセラピー系のブログには、この2つのパターンのタイプの読者さまが集まります。

たとえば、このような記事の書き方をされている方は、見直すと良いですよ。

彼みたいに


思いが、偏りすぎて

苦しくて


問題じゃないことを問題にして

ひとりで、悩んで

ずっと、苦しんで


完璧すぎて

自分もひとも、嫌いになって

これを読んで、悩んでいる人は来ます。

けれど、良くなりたい人ではなく、自分と同じ苦しみを持っている人だけが来るわけです。

カウンセラーさんなどが誤解されやすいのですね。

大事なのは、悩みを持っている方が、どうなるのか?何がどう解決するのか?

それを書くと、カウンセリングの申し込みがくるのです。ポエムでは、読者さま増えてもお客さまは増えません。

お客さまの悩みを解決すること、それをブログに書くのがカウンセラーさんのお仕事!

苦しいよね、大変だよね、辛いよね。

それだけを何となく書いてしまうと、ドンドン悩みに酔いたい人だけが集まってきます。

それ、ヤバイです。

とくに、お悩み相談がお仕事の方は気をつけましょうね。^^


初心者の方のための、お店やお仕事ブログづくりを基礎からお手伝い。アメブログのプロフィール写真のアップの方法。

記事への画像の入れ方。リンクのつけ方、問合せ申し込みフォームの入れ方、デザイン、カスタマイズをサポートします。