Black Sabbath 「MOB RULES」 | Looney Tunes and Merry Melodies

Looney Tunes and Merry Melodies

アンダーグラウンド低音職人の音楽バカ日記です

今回はBlack Sabbathです。
1981年に発表されたこちらのアルバム。

MOB RULES
$Looney Tunes and Merry Melodies-black sabbath mob rules.jpgblack sabbath mob rules.jpgblack sabb

この作品を始めロ二ー・ジェイムス・ディオが在籍した頃の
Black Sabbathもデラックスエディションとしてリイシューされていました。
(Dehumanizerは除く)

ロ二ーを迎えたBlack Sabbathとしての2枚目の作品で
バンドとしては通産10作目となる作品。

前作のHeaven And Hellよりも
ダークでサタニックな雰囲気が戻ったとも言われている作品です。
ジャケットもおどろおどろしい感じがして良いですね。
このジャケットのデザインは1970年代にすでにあったそうですが
(Greg Hildebrandtという人物の作品)
絵の下のほうに「KILL OZZY」というメッセージが見える
などという話も出たそうですね。

その逸話を知ってから気になって探してみたんだけど…

これかな?

$Looney Tunes and Merry Melodies-kill ozzy?.jpg

しかしながらそれも辛うじて読める感じだし
偶然の産物だとされているようです。

収録曲に関しては
オープニングを飾るTurn Up The Nightは
前作のタイトルトラックであるNeon Knightsを彷彿とさせるような
スピードナンバーだけどそんな中にもへヴィーな感じを醸している。

俺の好きな曲、VooDooも収録されているし。
The Sign Of The Southern Crossや
Falling Off The Edge Of The Worldなど
Heaven And Hellとして活動してからもステージでは欠かせない
ドラマティックな曲も収録されています。

そしてタイトルトラックの前に収録されている
E5150というインスト曲。
この曲のタイトルの意味がよくわからなかったんだけど
コレは「EVIL」と読むらしいですね。
ローマ数字に置き換えて…

「5=V, 1=I and 50=L」

という事らしいです。
こういう気の利いたタイトルは好きだ(笑)

この曲はライヴのオープニングSEとして使われる事になります。
ロニーを含むラインナップの時は必ずこの曲がオープニングです。

そして、この後に続くタイトルトラックMOB RULESは
アルバムに先駆けてアニメ映画「Heavy Metal」の
サウンドトラックに提供されています。

$Looney Tunes and Merry Melodies-heavy metal ost.jpgheavy metal ost.jpgheavy metal ost.jpg

このサントラはCheap Trickなどの曲も収録されているので
このように所有しております(笑)

そして、サントラで発表された際にシングルとしても発表して
そのB面には前作Heaven And Hell収録のDie Youngのライヴが収録。
この2曲はこのデラックスエディションにしっかり収録されています。

そして、何といっても目玉となるのは
ボーナスディスクです!

1981年の12月31日と1982年の1月1日、2日に
Hammersmith Odeonにて行われたライヴが収録されています。
このライヴは2007年に5000枚限定で発売された
Live At Hammersmith Odeonというライヴ作品のリパッケージ盤で、
この時に買えなかったファンにとっては嬉しいボーナスですね。

そして収録曲は

"E5150"
"Neon Knights" (2 January 1982)
"N.I.B." (1 January 1982)
"Children of the Sea" (1 January 1982)
"Country Girl" (1 January 1982)
"Black Sabbath" (31 December 1981)
"War Pigs" (1 January 1982)
"Slipping Away" (31 December 1981)
"Iron Man" (1 January 1982)
"The Mob Rules" (31 December 1981)
"Heaven and Hell" (1 January 1982)
"Paranoid" (31 December 1981)
"Voodoo" (2 January 1982)
"Children of the Grave" (31 December 1981)

以上14曲。
MOB RULES TOURを収めた公式ライヴ盤
「LIVE EVIL」には収められていない曲もあったりするし
テンション感も素晴らしいです。
コレが限定盤でリリースされていたって事を知ったという事もあるけど
当時買う事が出来なかった分、この仕様で購入する事が出来て良かった。
Slipping Awayからドラムソロへなだれ込み
Iron Manに行く流れとかたまらないですよ!
MOB RULES収録のCountry Girlも収録されているし。

ちょうどこの80年代ディオ期Black Sabbthのデラックス盤が
リリースされる頃に皮肉な事にロニーは帰らぬ人になってしまったのですが。
ファンへの形見の品という感じすらします。
俺も当時は買おうとは思わなかったけど
先日DVDを観ていたら欲しくなったもんで。
何しろほぼフルのライヴが収録されているわけだからね。

YouTubeにはこのボーナスディスクの時期のライヴの模様がUPされていました。
その中から一曲貼って終わりますね。

♪Black Sabbath/Country Girl(LIVE1982)