食事と睡眠と運動で生活を整える=免疫力が整う | ダイエットの先生 TAKAの筋トレ、食事、読書の情報発信

ダイエットの先生 TAKAの筋トレ、食事、読書の情報発信

★挫折しないダイエット方法
★おいしくヘルシーな食事の組み合わせ
★桃尻、くびれたウエスト・・・なりたいボディメイクのためのトレーニングメ方法
★なりたい自分(スキルアップ)のためのおススメ読書
貴女のなりたいbodyを実現できる秘密を情報発信中

免疫力って、どうやったらあがるの?

こんな質問をよくされます

免疫力って?

国語辞典では
「体内に入ったウイルスや細菌、異物などから自分自身の体を守る力。低下すると多くの疾病を引き起こす。主に白血球がその役割を担う」

とあります。

白血球は、血液を構成する成分。
血液を健康に保つことが免疫力を保つことにもなります。

食事、睡眠、運動と毎日の生活を整えることが、一番の免疫力を保つ方法です。

なかなか、忙しくて、その整えるのが出来ないのよー!と言われる方もいらっしゃるかも知れません。

まずは、出来そうなことはありませんか?

全部じゃなくても
毎日じゃなくても

ひとつずつやってみてくださいね

私は、実家のよっちゃん農園の野菜で食を整えます

よっちゃん農園Instagram shimizuyocchan