黄金のレガシー
トライヨラ
金の試練と葦の試練をクリアして秘石も2つ入手。
次のクエストのレベルは91か。
良かった、受けられますね。
次の目的地は巨人のヨカフイ族の集落。
しかしヨカフイ族の集落はオルコ・パチャの高地にある。
オルコ・パチャの高地はコザマル・カから迂回する必要がある。
そしてコザマル・カを通るなら、道中のモブリン族の集落に立ち寄るべき。
でもコザマル・カの南東エリア、階段が壊れてて進めなくなってたんだよね。
あ、やっぱり。
エレンヴィルには別の方法があるようで、その準備が整うまで時間を潰します。
ウクラマトに船酔いの覚悟を匂わせてたので、多分気球かな。
ウクラマトの斧の手入れに同行する。
こっちのエーテライトは近づかなかったから勝手に解放してたけど、こうやってどのみち来ることになってた訳ね。
ここが噂のワチュメキメキ万貨街か。
船の中にいた彫金師が影からこそこそ覗いてた。
オルコ・パチャでも商人のクエがあったし、船にいた人の出番が多いなぁ。
逃げちゃったので後を追ってみよう。
こいつもウルダハ出身だったか。
自身失くして新天地に来たけど、話しかける勇気も出ずと。
自分と優秀な誰かを比べて自信を亡くす……成程。
ウクラマトにも心当たりがあるだろうねぇ。
彫金師はなんか勝手に納得して持ち直してくれたわ。
無事万貨街で働くことになりました。
エレンヴィルの準備が整いました。
アリゼーがタコス屋をはしごしてる。
良いなぁ。
で、エレンヴィルが用意した手段というのは船でした。
プヌティーというマナティーの亜種みたいな動物に引っ張ってもらって川を遡上する。
あ? これダンジョンか!
ちなみに気球ですが、大瀑布に巻き上げられた風に煽られるせいで着陸が難しいらしい。
そしてここでコーナと共にサンクレッドとウリエンジェが登場。
サンクレッドめっちゃカッコよくなってるな。
コーナとも良い関係を築けてるみたいだ。
更に、遠くからはバクージャジャがこっちの様子を伺っていました。
戦えるなら戦いますよ? 負けイベントじゃなければ。
濁流遡上 イフイカ・トゥム
ウクラマト、アルフィノ、クルルで行きます。
クルルと一緒に行ける良いね!
バクージャジャが仕掛けてきました。
プヌティーに付けたハーネスを壊されちゃったか。
1ボス アルファ・プヌティー
まさかの裏切りかと思ったら野生種でした。
雑魚を呼んでやたらめったらに範囲攻撃してくる。
怖いのはそれくらいかな?
ギミックらしいギミックはなかった。
コーナ達に邪魔された!
サンクレッドおおおおおおおお(´Д`)
2ボス ドラウジー
種まきの後、そこが円範囲になって蔦が生えてくる。
そこから更にそれぞれの蔦が直線攻撃。
蔦がパワーアップして極太直線攻撃。
強化されてるけどオルトロスのたこ足に似てますね。
いつものことだけど、クルルさんまだ使えないはずのマディーン使ってますね。
3ボス アポリオン
流石にバクージャジャではなかったか。
FF13にこんな感じの敵いたなぁ。
捕食して範囲攻撃が強化される。
竜巻が移動しながら放射状に範囲攻撃をばら撒いてきて、これが一番怖かった。
結局バクージャジャは嫌がらせしかしてこなかったね。
狩りの時間って言ってたからもっと直接的に来るのかと。
エレンヴィルたちが船を直してきてくれたので合流できた。
船酔いによる不甲斐なさに悔しさをにじませるウクラマト。
でも船酔いは仕方なくないか。
自分も車酔いが酷いから辛さは分かる。
コザマル・カの南側のエリアに早くも到達した。
ここのフライングマウント開放も近い。