百英雄伝
街の発展を頑張ります。
とりあえず周囲のエリアを探索。
行ける場所が3箇所あったので、順に攻略していく。
陽だまりの森
早速ケリンという仲間になってくれそうなキャラがいた。
木材を20集めるだけで良いみたいだ。
敵がやたらと強くて焦ったけど、そもそも奥には進めなくなってた。
木材は集まったから無事認めてもらえた。
パワー全開な木こり、ケリンが仲間になった。
パワー全開なのにサポートオンリーキャラか。
伐採ポイントの獲得量がアップするから、木材集めに行く場合はケリンをサポートキャラにすべしってことだ。
恵みの丘
ここでは食材が豊富に取れるらしい。
またしても入り口に仲間になりそうなキャラが。
ワイラーはマリンという名前の妹を探しているようだ。
一緒に行動することに。
あれ? ここも先に進めないぞ。
ということは手前にマリンはいるのか。
妹トークで話が弾むノアとワイラー。
あ、行けない所ギリギリでイベント起きた。
無事助けることができました。
兄妹一緒に勧誘。
心優しき猟師のワイラーと、採集好きの少女のマリンが仲間になった。
マリンはバトルもサポートも行ける。
全ての採取ポイントの獲得量が少しアップか。
これだけ見ると専門職を入れる方が良さそう。
後行ける所は井戸から行ける廃坑か。
エルティスワイスとかも警戒が緩くなってるから行けるってガオウが言ってたはずだし、行ってみるか。
あそこは鉱石系が手に入るけど、そっちの専門職はいないからマリンをサポートとして連れて行くのは有りですね。
本拠街に戻ったら街がちょっと発展? したのかイベントがあった。
仲間が増えたからかな。
一方、大樹林の奥ではまた別のキャラの物語が。
リーンが関わっているっぽいぞ。
ってええええええ???
なんかメリサってキャラに操作が切り替わったんですが。
長老たちの話し合いの場に向かおう。
転送エレベーター的なものがある。
こっちはこっちで結構仲間がいるんだなぁ。
カンガルーのキャラがめっちゃ気になる。
ツリーフォークの村ってとこに行くらしい。
と思いきやここでメリサ操作は終わり。
ノアに戻ってきた。
牧場の建設ができるようになったので開発。
商業棟も開発。
廃坑に行ったら、オーモンドというキャラを新たに発見。
如何にもドワーフって感じ。
鉄鉱石3つで仲間になってくれる。
せっかちな鉱夫、オーモンドが加入。
戻って編成し直し。
予想通りオーモンドのサポート能力は採掘ポイントの獲得量アップだった。
廃坑を探索してこよう。
んー……。
廃坑だからなのかあんまり鉱石手に入らないなぁ。
商人のヒロに話しかける。
流浪の道具屋、ヒロが仲間に加入。
廃坑入り口でガルドルフっていうこれまたドワーフ? がいた。
ペイルナイトメイルを取って来れば良いみたいだ。
それ拾って既にノアが装備してるね。
ドワーフの若き戦士、ガルドルフが仲間に加入。
ペイルナイトメイルは返ってきました。
オルトフェルデン村の教会? でイベント。
フォルワードという青年が仲間になってくれそう。
薬草15個とは簡単ですね。
毒舌少年ヒーラー、フォルワードが仲間に加入。
少年でした。
ウォルム村でユメのお婆さんとイベント。
たまたまユメを連れてて良かった。
お婆さん消えた……。
フリーダっていう新キャラがいたぞ。
キャラデザが明らかに他と違うw
なんなんだこのショップ店員は。
オシャレマスター、フリーダが仲間に加入。
防具屋らしい。
久しぶりのエルンサイド。
な、なんだこの獅子舞は('Д')
これマスクじゃなくてこういう種族なの??
ノアが強ければOKってことなので、多分レベルが条件。
シシの心を持つ少年、ギギナが仲間に加入。
動きが完全に獅子舞で面白いなぁ。
!!
ファンというキャラが釣りの話を振られた。
これ来たんじゃないの。
竹竿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
近くの桟橋で釣ってみました。
色々いるけど全部魚で一括り。
魚図鑑的なものはありそうだね。
釣り場巡りが始まった。
まあ行ける所は限られてるから、遠出するにもクシリ村くらいか。