軌跡マラソン670 黎Ⅱ | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

第Ⅱ部

 

 

アラミスマラソン

レンちゃんのクラフト技にバスターキャノンがあるぞ!?

シャードで再現したパテル=マテルか……;つД`)

もう授業が始まって話しかけられる人は限られてた。

アラミス像を調べ、校内のアラミス像のステッキを捻るとそれがスイッチになって道が開ける。

キンケイドも合流して5人PTになった。

まあメルヒェンガルテンでレベル上がってるから補欠ですけどね。

 

 

アラミス地下旧跡

この遺跡はシーナ・ディルクが弾圧から逃れるための拠点だった。

かもしれない。

芸術家のアラミスもシーナと一緒にいたらしいので信憑性は増すね。

最奥部でイベント。

デミグレンデルがまた登場。

当然アルテラもいる。

あれー? ヨルダが出てくることを期待してたんだけど。

一回倒してももう一回敵が湧いてくる。

でもそれだけ。

 

アルテラの正体が判明しました。

本来の意志を書き換えられたラピス……なるほど。

そういえば声が同じかもしれない。

結構早いネタ晴らしだったなぁ。

で、でたー! 白フードの男。

ガーデンマスターさんでしたか。

……いや誰ぇ('Д')!?

顔隠してるから既存の誰かっぽいんだけど、心当たりがない。

庭園に統括者なんていたとは思えないし完全な新キャラ?

いずれにせよ破戒ではなかったね。

HP高いな。

Sブレイクだと。

 

倒したらまた一つ教えてくれた。

ガーデンマスターというのは数ある呼び名の一つで、かつてはエース・オブ・ソーズとも呼ばれていた。

死んだ人ですよねそれ。

死者が現れたパターンなのか、実は生きていただけか。

シミュラクラの可能性もある。

ハーキュリーズが応援に来ましたが、敵もアルテラがグレンデル・ゾルガを呼んできて逃げられてしまった。

 

アーカイブにとある人形の物語が追加。

紙芝居風のラピスの解説だ。

AI奪われた所はめっちゃざっくりしてるw

ピクニック組の残りの一人はいつ出てくるんだろうね。

もう許したからカッコよく登場して美味しいところ持っていってほしい。

 

 

 

 

評価はS。

今回長かったから不安だったけど良かった。